無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



昨日の日曜日も夕方に6mでEスポによる交信が少し楽しめました。5W +
ベランダモビホ(50~430MHz)です。香港1局、九州3局の合計4局と交信数は一昨日の土曜日と同じでしたが、香港がSSBであったほかは、他の3局はCWの交信(599BK方式)でした。
香港の交信は、エリア番号指定をされていて、自分のコールサインはJG3(近畿)ですが、移動地は東京で1なので、どちらの番号の時に呼んでいいのか迷いましたが、コールサインの番号で間違いは無かろうと、3の指定の時にコールすると、なんと1回でピックアップしていただきました。実際の3エリアとのパスは悪かったのでしょう。ただしレポートは55と返ってきたので、実際はかなり弱いのかと想像。
エリア指定が1の時は、さすがに多くの局が呼んでいたのでそちらで呼んだら交信には至らなかったと思います。(やっぱり1の時にJG3がコールするのはかなり違和感あり。例えば7N4の局は4でコールするだろう・・・、それでも1ですか? まさか7K4の7でもOK?)
今日も在宅仕事が終われば、通勤する時間が必要ないのでワッチすることができるなぁ。
にほんブログ村 にほんブログ村
香港の交信は、エリア番号指定をされていて、自分のコールサインはJG3(近畿)ですが、移動地は東京で1なので、どちらの番号の時に呼んでいいのか迷いましたが、コールサインの番号で間違いは無かろうと、3の指定の時にコールすると、なんと1回でピックアップしていただきました。実際の3エリアとのパスは悪かったのでしょう。ただしレポートは55と返ってきたので、実際はかなり弱いのかと想像。
エリア指定が1の時は、さすがに多くの局が呼んでいたのでそちらで呼んだら交信には至らなかったと思います。(やっぱり1の時にJG3がコールするのはかなり違和感あり。例えば7N4の局は4でコールするだろう・・・、それでも1ですか? まさか7K4の7でもOK?)
今日も在宅仕事が終われば、通勤する時間が必要ないのでワッチすることができるなぁ。


execution time : 0.014 sec