無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        JK4HNN/とっとりLC575のブログ
    (2025/11/4 13:05:36)
  
        追悼 ゴダイゴ・浅野孝已さん
        (2020/5/20 16:09:45)
    
  
        先日、 ゴダイゴ のギタリストとして活躍された 浅野孝已
さんが亡くなられました。ご冥福をお祈りします。
 
数年前に衛星放送のBS11で「ギター・レジェンド」という番組をやっていて、10人くらいのロックギタリストが出演されていましたが、そのうちのお一人でした。毎週楽しみに観ていて、探せば録画したDVDがどこかにしまってあると思います。
モンキーマジック、ガンダーラなどでの印象的なギターが忘れられませんね。ギターの腕前は超一流ですが、曲のバッキングに徹するというか、出しゃばりすぎず、なおかつすごく盛り上げてくれる名ギタリストだと思います。
ゴダイゴ については2014年12月にblogを書いていました。
https://575lchnn.blog.fc2.com/blog-entry-317.html
 
少し長い動画ですが、人柄がよく伝わってきます。テレビの歌番組でよく見かけた時代以降も、地道に幅広い活動をされていて、たくさんの仲間を作られ、音楽の裾野を広げられたと思います。GSの時代からプロ活動をされていて、大ヒットもあって、音楽の世界ではある意味「大御所」みたいな存在だと思いますが、偉そうにする感じが全くないですね。
 
 
  
  
  
にほんブログ村
  
数年前に衛星放送のBS11で「ギター・レジェンド」という番組をやっていて、10人くらいのロックギタリストが出演されていましたが、そのうちのお一人でした。毎週楽しみに観ていて、探せば録画したDVDがどこかにしまってあると思います。
モンキーマジック、ガンダーラなどでの印象的なギターが忘れられませんね。ギターの腕前は超一流ですが、曲のバッキングに徹するというか、出しゃばりすぎず、なおかつすごく盛り上げてくれる名ギタリストだと思います。
ゴダイゴ については2014年12月にblogを書いていました。
https://575lchnn.blog.fc2.com/blog-entry-317.html
少し長い動画ですが、人柄がよく伝わってきます。テレビの歌番組でよく見かけた時代以降も、地道に幅広い活動をされていて、たくさんの仲間を作られ、音楽の裾野を広げられたと思います。GSの時代からプロ活動をされていて、大ヒットもあって、音楽の世界ではある意味「大御所」みたいな存在だと思いますが、偉そうにする感じが全くないですね。
 ではまた
  にほんブログ村
execution time :  0.035 sec 
	