無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



他の方のブログを見てると、やはりトリマーコンデンサの不具合が多そうですね

ガリっているというより、接触不良ですね

わたしの IC-371
は、先日の記事で書いたC17とC92が致命的な感じです。
上手いこと接触させるとSメーターの振れで5くらいは上昇します

ここら辺の受信部のトリマーコンデンサは交換したほうが良さそうですね。
部品はとりあえず発注かけましたので、交換したら続編その3(完結編?)を書きますねー

execution time : 0.013 sec