ホーム >> 無線ブログ集 >> 20200414 西無線NTS115の初運用で沖縄局とQSO

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ならAI46の無線を愉しむ ならAI46の無線を愉しむ (2024/11/25 22:05:57)

feed 20200414 西無線NTS115の初運用で沖縄局とQSO (2020/4/15 14:58:07)

一昨日の日曜日に受け取った西無線の新型機NTS115、昨日一昨日の2日間はずっと雨だったため運用できずませんでした。昼頃に沖縄方面がオープンしたようだがCMで運用できず、夕刻に再び沖縄方面がオープンしたのでイブニング運用でNTS115を初運用しました。運用ポイントは新型コロナ感染拡大防止のため、車で5分程度で行けるあまり人が来ない奈良市郊外の田んぼの中。



 

雨上がりの翌日で晴れて乾いた風が吹く絶好の送電線パルスノイズ日和。送電線パルスノイズは昔から市民ラジオの天敵でこのノイズがあると運用を諦めるかノイズの無い場所を探すしかありませんが、場所を変えても同じ気象条件下では広範囲にノイズが発生していることも多くかなり厄介なノイズです。送電線パルスノイズは電柱の碍子の汚れ等による放電により発生するノイズで、見分け方は関西だと60Hz交流なので±のピークで放電が起き120Hzのノイズになります。スマホの楽器用チューナーアプリ等でノイズの周波数を計れば簡単に見分けがつきます。
市販市民ラジオ機で初めてノイズブランカーを採用したNTS115を試してみたく、ジィーとうるさい送電線ノイズでSメーターが9+振る電柱近くの電線の直下で運用してみました。ノイズブランカーをONにするとノイズがSメーターで6程度まで落ち、さらにフィルターをONにして帯域幅を絞るとノイズはS1〜2まで落ちS2〜3の沖縄局の信号が浮かび上がってきました。ノイズブランカーのよく効きていますが、フィルターでノイズをかなり抑えるようです。ノイズブランカーが効かないLED街灯が発するノイズもフィルターを絞ることによってある程度抑えられているような気がします。LED街灯ノイズについてはいずれ再検証したいと思います。

思っていた以上にNBとフィルターの効果がありNTS115に大満足、買って良かったです。

沖縄局は4〜5局入感しており、2局様と交信して頂くことができました。ありがとうございました。

 


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)使用リグ:西無線 NTS115
20200414 1834 おきなわAK130局  52/54 CB5ch 沖縄県
20200414 1857 おきなわYB75局   53/54 CB8ch 沖縄県


execution time : 0.015 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
112 人のユーザが現在オンラインです。 (60 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 112

もっと...