ホーム >> 無線ブログ集 >> 【次パンクしたらチューブ交換】カメラを変えていろいろ撮ってみました。

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 【次パンクしたらチューブ交換】カメラを変えていろいろ撮ってみました。 (2020/6/8 10:00:00)

いつもはコンデジ使ってるんですけどね、今回はネオ一眼を持参、少しはまともな写真になるかなという淡い期待を持ちつつ出動となりました。

 

 

モデル落ち間近に安く購入した、PanasonicのDMC-FZ70というやつです。それでも私にはもったいないくらいの代物ですが、有難く使わせていただいております。ただ重いし嵩張るので、気合を入れて写真を撮るとき以外は持参しません。岐阜は全てコンデジで通しましたが、むしろ無線の方が中心でしたから当然ですよね。

 

ということで出発、と行きたかったんですが問題発生。後輪がまたパンクして家がりました。4日前に帰宅した時にはパンクしておりませんでしたので、倉庫の中で何かが起こったということになります。では何が起きたか。

 

修理したパッチが剥がれていた

 

んです。これは私のミスなんですが、パンクでチューブに開いた穴と比較して、パッチが小さすぎたというのがあります。ちょっと甘く見てました。さすがにmm単位でわかるような大きな穴ですから、パッチも大きめのものを貼り付けておくべきでした。今回大きめのパッチを貼り付けて修理しましたが、また同じようにパンクしているようでしたら、穴が大きすぎてパッチ修理不能ということになりますから、もったいないですがチューブ交換という形になると思います。

 

とにかく修理完了でロスタイムが出ましたが、外出中止にならずにすみました。

 

 

あ、ここからネオ一眼ですのでご注意。今回は多々良沼周回反時計回りです。まずは西に向かって麦畑から赤城山方面を望んで1枚。

 

 

私は結構雲が面白くて撮ることが多いんですが、晴れ間が多い中で昨日は西にちょっと変な雲が出ていて、それが結構面白いなと思いシャッターを切りました。

 

そのまま中野沼・ガバ沼の間を通って多々良沼南岸へ。孫兵衛川という川が流れているのですが、そのたもとにある向野橋から東を望んでみて1枚&橋の銘票を1枚。

 

 

南岸から多々良沼全体を望んでみました。葦が新しく生えてくる状況がよくわかります。毎年焼いてますけど、やっぱりそれは必要なんだなと思いました。

 

 

そして望遠で寄って浮島弁天。

 

 

このネオ一眼、結構望遠が使えるんですよね。満月の撮影には欠かせないものとなってます。で、ねこ様4連発行きます。

 

 

多々良沼南岸から北を望んでみました。蓮の開花はまだまだのようです。

 

 

多々良川の日向橋まで既に戻ってきました。富士山が見えない時期はちょっとどうだかなあというかんじになります。

 

 

多々良沼から北上する農道なんですが、ここから西を望んでみたところやっぱり雲が面白かったんで1枚気まぐれで撮りました。

 

 

ここまで来ると、私の自宅の無線用アンテナが見えるので、じゃあということで撮影してみました。

 

 

これは寄っているのであまりよくわからないんですが、ちょっと引いてみると結構目立ってます。それほど高い位置に上げている訳ではないんですけどね。

 

フロントディレーラーの不調も解消し、後はパンクの様子見をしっかりしてクロスバイクのコンディションを確認しておきたいと思います。


execution time : 0.021 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
137 人のユーザが現在オンラインです。 (128 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 137

もっと...