ホーム >> 無線ブログ集 >> 連日の 2m Es

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ZCR/bLOG ZCR/bLOG (2024/11/26 19:05:33)

feed 連日の 2m Es (2020/5/19 8:00:50)

16日 17日と 連日で 144MHzの Esが発生。 3年前 にもこの時期に出ている。

50MHzもモニタしていたが、さすがに FT8でQRVし出して 3年が経過しようとしている。それなりに受信はできるのだが 常連さんばかりで 新顔が増えない。入感してきたら 常連さんだろうが何だろうが とりあえず呼ぶ・・という局も多くいらっしゃるようだが・・ うーむ、それもテクニックのうちなのであろうか・・

それはさておき、当方、さいきんは 50と同時に 144のFT8もモニタしている。

で、土曜日の 16時過ぎ、あれ? 県南の局が 6とやってる!? しかし、当方には 相手局が見えない。こ、これは Eスポか!?

とりあえず CQ出してみたら、福岡と佐賀から呼ばれた。

CONDXは いったん静まったかのようだったが・・その30分後、CQ出したら 4と 6の4局から同時に呼ばれてあせってしまった。

けっきょく 山口と岡山の2局とやってたらCONDX急落。 *1



翌17日、またもや 16時過ぎ、ん? BA4SI が県南局を呼んでる!! BA4SIとは 50MHz 3モードでQSOしてるが、たしか上海あたりの局だ。

初めは浮き沈みがあったが、急に -07dBで安定して入感。すかさず呼んだが 4と0に負け、その次に ようやくQSO。

その5分後、今度は 台湾 4局が -20dBくらいで入感。じわじわと上がってきて BV3CE BV3UF の2局とQSOできたが、もう2局とは 完結できなかった。

台湾とは 2400kmくらい。Esが 佐賀上空 110kmにあるとすれば、当方からの仰角は 1°に ちょっと足りない *2 。Es側から見た入射角は 80°ちょい。

NICTのサイトによれば 山川での臨界周波数は 25MHzに達していたもようで、セカント法則で計算すると MUF(最高使用可能周波数)は 144.97MHzとなるのであった。

その後、BA4SIが再び入感して CQ空振りしていたので PSE CWと送ってみたのだが、その直後から 呼ばれ出し、こっちが空振りということになってしまった。(^^;) *3


*1 本件、Esではない疑惑も・・ 計算すると、臨界周波数が 佐賀では 32MHz、岡山では 40MHz必要と出る。このときの国分寺の臨界周波数は 17MHz程度だったし、そもそも 30MHzを超えることはあるのだろうか??

*2 アンテナから出た電波は 対流圏内で 少し屈折しながらEsに到達するので、実際の打ち上げ角は 1°以上。大地スレスレの電波は減衰しやすいハズ。

*3 SSB/CWの周波数にも注意を払っていたが、1局も見つけられず。

Tada/JA7KPI : 2020年05月17日(日)

execution time : 0.014 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
112 人のユーザが現在オンラインです。 (38 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 112

もっと...