ホーム >> 無線ブログ集 >> FM放送帯 受信プリアンプ その3? 実はまだまだ 意味不明なところが いっぱい!

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link NaganoAY21 NaganoAY21 (2024/11/22 21:35:22)

feed FM放送帯 受信プリアンプ その3? 実はまだまだ 意味不明なところが いっぱい! (2020/8/3 16:00:17)

こんにちは、

先日 周波数のフィルタ回路のコンデンサを自己責任で変更したら

性能を発揮し始めたプリアンプですが、いまいちなんです

3Sk121を自己責任で 並列接続して 回路の抵抗等の定数を変更してあるのですが

「こんなもんなんだ」という印象がぬぐい切れません、

シャーシーの中身の組んだ回路をよーーーく 眺めと しばし しばし、・・・・

トランジスタを追加してあることで改造はしてあるのですが

その当時の改造に至った根拠の資料の保管がどこかにあるのでしょうが

自身のメモも見つかりませんでした(代わりに大昔のハムフェアの ポスター?を発見)

で 抵抗が一本無いこと発見 これがないと 電源電圧を分圧し トランジスタの

働き方の度合いを設定することができないはずですので 手持ちの抵抗器を装着

これは 大当たり!特に消費電流も目立った増大もなく ほっとしています。

試しに FM放送を受信 もの凄いプリアンプ効果に 万歳ものなのですが今度は

増幅度が高すぎます、 地元のFM局の放送が遠方の局に 混信してくることは当たり前で

FM放送帯全体がぐやぐちゃになりまして、

 

これで、 一本無しとした 抵抗器の意味は分かりましたが 回路の動作的には疑問が残りますし

作ったプリアンプの価値がありません、さてどうしたものか 

抵抗器が抜けている状態ではなく 有った状態で 電源電圧の分圧抵抗の値を変化させれば

トランジスタの増幅度を変えてあげられるはずということで 結論になりました

 画像の様な 可変抵抗器を追加、 トランジスタのゲイン(増幅度合)を可変できるようにしました。

とても快適な プリアンプに成長、に今度は 本当に万歳です。これも元に もっと面白いプリアンプを作りたいなあ

と 思うのであります。

 

 

 


execution time : 0.017 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
156 人のユーザが現在オンラインです。 (77 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 156

もっと...