LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> カーボンマイクロフォン

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2025/7/4 20:35:33)

feed カーボンマイクロフォン (2020/9/4 21:26:06)
カーボンマイクロフォンは最初期のマイクとして無線電話やラジオ放送黎明期に使われた。 最も有名なカーボンマイクロフォンは、このダブルボタンカーボンマイクロフォンであろう。 (Western Electric model 387 double button carbon microphone element mounted in a type 1A housing.) これは、「JOAK 、J...

execution time : 0.016 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
22 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...