ブログ集
無線局集
フォーラム
移動等イベント情報
wiki
NX47ブログ
HOME
SITEMAP
ホーム
>>
無線ブログ集
>>
10MHz基準信号をIC-9700とIC-7610につないで実験中
無線ブログ集
メイン
|
簡易ヘッドライン
アマチュア無線局 JO1KVS
(2025/4/27 11:35:28)
10MHz基準信号をIC-9700とIC-7610につないで実験中
(2020/9/21 22:41:57)
ポッドキャスト
: image/jpg
今月のCQ誌の付録のFT8に関する記事で、1200MHzのQRHが話題になっていたのですぐに食いつきました。JA4のOMさんにお願いして10MHz基準信号のユニットを譲っていただきました。到着直後の試験をやっています。
どちらのリグもラックに収まっているので端子へのアクセスが一苦労ですが、幸い一番角の端子。なんとか手探りで取り付け出来ました。
IC-9700の方は設定メニューの操作中に同期しましたと出ました。
これで周波数の精度の高い局に昇格出来ました。
execution time : 0.016 sec
ツイート
Go Page Top
Produced by Fukuoka NX47, theme design by
BCOOL
サイト内検索
検索オプション
メインメニュー
ホーム
検索
無線ブログ集
簡易ヘッドライン
特小久留米レピーターとは
全国無線局リスト
NX47旧ブログ
サイトマップ
ログイン
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
オンライン状況
18 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 18
もっと...