無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」は、2012年からアマチュア無線に特化した情報番組「QRL」をスタートし、毎週木曜日の23:30から30分間オンエアーしている(番組は2017年6月にリニューアルが図られた)。放送内容は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されており、このほど2020年9月17日夜に放送した第437回分がアップされた。
2020年9月17日(第437回)は、前回に引き続き月刊誌「ラジオライフ」で活躍するテクニカルライターの細田時弘氏(JK1UEG)がゲストとして登場。八重洲無線のFT-101シリーズに関する(同機種のオーナーなら抱腹絶倒の)持ちネタを披露した。番組の最後には月刊「ラジオライフ」11月号を5冊プレゼントする企画もある。
番組の聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。
●関連リンク:
・QRL For Amateur Radio Station 第437回放送
・QRL Facebookページ
execution time : 0.031 sec