LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> TV用?の300オーム 75オーム変換トランス入りコネクタを改造

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link NaganoAY21 NaganoAY21 (2025/5/22 20:05:26)

feed TV用?の300オーム 75オーム変換トランス入りコネクタを改造 (2020/10/2 18:17:18)

こんにちは、ラジオのアンテナ端子の指定が FM放送帯では300オームで入れてね

という表示を尊重したく しばし考えて 変換してやればいいと

でも 自作ケーブルはBNCという50オームコネクタ もともとはF型コネクタが付いていました

若干インピーダンスが異なりますが 300オームでつないでほしいというところへ

50オームを突っ込んでは いささか ミスマッチ(平衡 不平衡のもんだいも)

画像の様子では 50と75の差はありますが 受信用というところで 妥協をしました。

この 改造をしたコネクタの所へ アンテナから直接であったり プリアンプを介して

接続してみたりと ずいぶん 使い勝手が良くなりました。


execution time : 0.015 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
16 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...