ホーム >> 無線ブログ集 >> <再び1,000局以上/月の減少ペースに>総務省が2020年8月末のアマチュア局数を公表、前月より1,131局少ない39万3,003局

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2024/11/24 14:35:26)

feed <再び1,000局以上/月の減少ペースに>総務省が2020年8月末のアマチュア局数を公表、前月より1,131局少ない39万3,003局 (2020/10/5 18:00:25)

2020年10月5日、総務省は2020年8月末のアマチュア無線局数を公表した。それによると前回の2020年7月末のデータから1か月間で1,131局”減少し、393,003局となった。毎月1,000局以上のペースで減少傾向が続いていたアマチュア局だったが、前回公表された2020年7月末のデータでは15か月ぶりに1,000局以上/月が改善。前月比で800局の減少数となったものの、今回公表された2020年8月末のデータで、再び減少スピードが戻った形だ。一方、一部有効期限の残っている局を除き2015年11月末で使用期限を迎えた「パーソナル無線」は、2020年8月末の時点で285局が免許登録している。この1か月の間に17局が廃局となったと思われる。

 

 

2013年4月末から2020年8月末までのアマチュア局数の推移。2020年7月末から1か月間で1,1131局減少し39万3,003局となった

 

 

 アマチュア局は、1995年3月末に過去最高の136万4,316局を記録したピークから増減を繰り返し、ピーク後に最高となった2016年3月末の43万6,389局から、現在も“ピーク後最低局数”を更新し続けている。ピーク後に最高となった43万6,389局から53か月間で43,386局減少したことになる。

 

 

2012年以前は1か月間に1,000局から2,000局単位でアマチュア局が減少。2013年以降は「東日本大震災」による開局ブーム!?の影響で減少数も落ち着いてきたが、5年ごとに行うアマチュア局の更新手続き(再免許申請)の煩わしさの影響からか、5年経過したタイミングの2017年12月末から、ほぼ毎月1,000局以上減少し続け、直近では減少スピードが加速している

 

 

 

●2020年8月末、アマチュア局の各エリア(管内)局数内訳

 

・1エリア(関東管内): 113,965局(114,156局)

・2エリア(東海管内): 50,669局(50,984局)

・3エリア(近畿管内): 47,342局(47,485局)

・4アリア(中国管内): 24,063局(24,112局)

・5エリア(四国管内): 18,186局(18,249局)

・6エリア(九州管内): 32,826局(32,900局)

・7エリア(東北管内): 41,709局(41,824局)

・8エリア(北海道管内):36,125局(36,171局)

・9エリア(北陸管内): 9,587局(9,624局)

・0エリア(信越管内): 16,280局(16,363局)

・6エリア(沖縄管内):  2,251局(2,266局)

 

※カッコ内の数字は2020年7月末の局数を表す

 

 

 

 

 

 なお、沖縄総合通信事務所管内のパーソナル無線局が前回公表された2020年7月末のデータから0局となり、同総合通信事務所から,無線局免許状が交付されたパーソナル無線局は消滅した。

 

 

●2020年8月末、パーソナル無線局の各管内局数内訳

 

・関東管内: 82局(86局)

・東海管内: 22局(25局)

・近畿管内: 9局(12局)

・中国管内: 23局(23局)

・四国管内: 11局(12局)

・九州管内: 50局(52局)

・東北管内: 52局(55局)

・北海道管内: 24局(24局)

・北陸管内: 3局(4局)

・信越管内: 9局(10局)

・沖縄管内: 0局(0局)

 

※カッコ内の数字は2020年7月末の局数を表す

 

 

 

●関連リンク:
・無線局統計情報(総務省)
・Internet Explorer上でExcelファイルを開いた場合に発生する事象について(総務省)
・東日本大震災(ウィキペディア)

 

 

 


execution time : 0.023 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
126 人のユーザが現在オンラインです。 (60 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 126

もっと...