ホーム >> 無線ブログ集 >> 14MHz FT8送信機の組み立て-9MHzジェネレーターバージョンの実働試験と交信

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ 真空管にゲルマトランジスタ、8mm映画にコダクローム-アナクロおやじのアナログブログ (2025/4/6 6:35:33)

feed 14MHz FT8送信機の組み立て-9MHzジェネレーターバージョンの実働試験と交信 (2020/10/25 20:55:12)
先週、ジェネレーターの周波数を12MHzから9MHzに変更した14MHz FT8送信機である。 https://fujichrome.exblog.jp/31787853/ 今週はファイナルをRD15HVF-1からLD MOS AFT05MS004に戻した。 バイアスも正常に設定できた。ジェネネレーター基板とトランスバーター基板のコアを調整してピークが無事に取れたところで実働試験である。 A...

execution time : 0.012 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
16 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...