無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
National RF-2600 (2020/11/1 5:33:12)
あかる〜いナショナール
あかる〜いナショナール
みんな家中〜
な〜んでもナショ〜ナ〜ル〜
っていう歌知ってる (笑)
またまた久しぶりのブログです
今回のネタはBCLラジオ
NarionalのRF-2600 通称プロシード2600です。
いつもの中古屋さんでジャンクとして出てました。BCLラジオ欲しいと思っていたので買ってみました。
RF-2600の知識無いまま買っちゃったんですが、どうやらこの機種はポリバリコンのフィルムがボロボロになってるモノが多いらしく、同調できないジャンクは買わないほうがいいってのを後から知りました
案の定、わたしが買ったのもポリバリコンのフィルムがボロボロで周波数範囲の半分くらい発振ができない状態でした。
これが問題のフィルムがボロボロのポリバリコン
AF/FM両対応の4連でAM側で300pFくらいなやつ
うーむ
コレ とか
使えそうなんですけど、問い合わせしたら入荷未定だって。。。
★4連★ポリバリコン
●概要●仕様・機能ポリバリコン、AM/FM用、C1:FM OSC(60pF)、C2:FM ANT(55pF)、C3:AM OSC(290pF)、C4:AM
ANT(290pF)、表記価格:1⇩終了版 www.aitendo.com
仕方ないので2連のAM専用の340pFのやつをヤフオクで買いました(どうやらミズホ通信のパチモンらしいです)
これね
残念ながらFMは使えなくなりましたが、SWの各バンドとMWは復活しました
あと軸の長さがオリジナルはちょっと長い
長さが足りなかったので6角スペーサー(M2.5角)を加工してつけました。
ついでにランプLED化、M型コネクタを付けて完了
TRIO R-1000と記念撮影
あ!そうそう
ロッドアンテナが折れているので、直したら記事書きますね〜
ちょっと見づらいですけど、バリコン周りの回路図載せておきますね。
修理する方は参考にして下さい
OLDリグの修理を行うにあたり、ほんと皆さまのブログが役に立ちます。
役に立つというより、ブログなかったらわたしは修理できません
感謝感謝です
execution time : 0.020 sec