無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



アルインコ株式会社電子事業部は、同社が発売している資格が不要なライセンスフリー無線機(特定小電力無線、デジタル小電力コミュニティ無線、デジタル簡易無線)について、よくお問い合わせがある「どのくらいの距離で通話できるの?」という疑問に答えるために、YouTubeの「アルインコ公式チャンネル」に通信テストの様子を収めたシリーズ動画6本を一挙公開した。様々な条件で、どれだけ電波が飛ぶのか通信距離テストを行っている。ナビゲーターには、自身もYouTubeで活動し、最近はライセンスフリー無線の楽しさにもハマっているという、サバイバルゲームにキャンプにツーリングが大好きなアウトドア女子。声優の「ぴっちょりーな」がつとめている。
※画面をクリックすると動画がスタートします。
●【アルインコ公式】特定小電力トランシーバー同時通話モード通信距離テスト
弊社特定小電力トランシーバーALINCO
DJ-R200Dの同時通話モードを使った通信距離テストです。市街地を歩きながら特小トランシーバー同時通話での通信距離をテストします。
●【アルインコ公式】特定小電力トランシーバー交互通話モード通信距離テスト
特定小電力トランシーバーALINCO
DJ-CH272の交互通話モードを使った通信距離テストです。市街地を歩きながら特小トランシーバー交互通話での通信距離をテストします。
●【アルインコ公式】デジタル小電力コミュニティ無線通信距離テスト
デジタル小電力コミュニティ無線トランシーバーALINCO
DJ-PV1Dを使った通信距離テストです。市街地を歩きながらデジコミでの通信距離をテストします。
●【アルインコ公式】デジタル簡易無線通信距離テスト 直線道路編
デジタル簡易無線トランシーバーALINCO
DJ-DPS70/DJ-DPS71を使った通信距離テストです。市街地の大通りを歩きながらデジタル簡易無線の通信距離テストを行います。
●【アルインコ公式】デジタル簡易無線通信距離テスト 都心ビル街編
デジタル簡易無線トランシーバーALINCO
DJ-DPS70/DJ-DPS71を使った通信距離テストです。ビルの林立する大阪都心部を歩きながらデジタル簡易無線の通信距離テストを行います。
●【アルインコ公式】トランシーバー通信テスト ビル屋内編
デジタル簡易無線/特定小電力トランシーバー/デジタル小電力コミュニティ無線
アルインコのトランシーバーを使ったビルの各フロアでの通信テストです。ビル屋内でデジタル簡易無線、特定小電力トランシーバー、デジタル小電力コミュニティ無線で通信テストを行います。
●関連リンク:
・通信距離実験の動画を配信中です(アルインコ)
・アルインコ株式会社電子事業部公式チャンネル(YouTube)
・ぴっちょりーな☆11/3爆裂祭☆11/7.8 UOF☆11/29PCG☆12/27ジュニアガン戦(Twitter)
・戦え!!ぴっちょりーな☆
・ぴっちょりーな(ウィキペディア)