無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



135年の歴史を誇る中高一貫教育を行う学校法人成城学校の成城中学校、成城高等学校(東京都新宿区)は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で例年通りの文化祭ができなくなるなか、今年はオンライン文化祭として新たな取り組みを行う。今回、同校科学部無線班では、11月14日(土)14時から15日(日)に開催されるオンライン文化祭「成城祭2020」でアマチュア無線の動画を公開する予定だとして、予告動画を公開した。文化祭実行委員会では「今年のテーマは“ツナグ”。”成城生と成城生を繋ぎ、成城と世界をつなぎ、成城と未来をつなげる″そんな文化祭にしたいと思います」と語っている。
同校の科学部無線班からhamlife.jp宛てに「私の所属します成城高校科学部無線班では、オンライン文化祭においてアマチュア無線動画を公開する予定です。コロナ禍のご時世でなかなか高校社団の活動には制限が多いと思います。とても珍しいと思いますし、予告動画も公開されましたので、取り上げていただけないでしょうか」と連絡があった。
興味のある方は予告動画とともに、オンライン文化祭当日に公開される“アマチュア無線の動画”をチェックしてみてはいかがだろうか。
●成城中高 オンライン文化祭 科学部無線班 デモムービー (YouTube)
※画面をクリックすると動画がスタートします。
●関連リンク:
・2020成城祭
・オンライン文化祭PV第1弾
・オンライン文化祭PV第2弾
・成城祭2020~ツナグ~【11/14・15 オンライン文化祭】(Twitter)
・seijoschool/学校法人成城学校(YouTube)
・学校法人成城学校 成城中学校/成城高等学校
・成城中学校/成城高等学校 科学部無線班