無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



アイコム株式会社は2020年11月20日、HF~430MHz帯ポータブル機「IC-705」と144/430MHz帯ハンディ機「ID-52」に対応したUSBドライバーの新バージョン「Version 1.11」を同社サイト上で公開した。今回の変更は「Windows 8.1でUSBドライバーをインストールできないことがある不具合を修正 」 と発表されている。
今回発表された新バージョンのUSBドライバーの変更点は次のとおり。
●IC-705/ID-52用USBドライバーの新バージョン(Version 1.11)
Version 1.10からの変更点:
・Windows 8.1でUSBドライバーをインストールできないことがある不具合を修正
アイコムは「本ドライバーをダウンロードする前に、“USBドライバーインストールガイド”をお読みいただき、インストールに必要な機器や動作環境、ご使用までの流れなどをご確認ください」と案内している。
詳細は下記関連リンクを参照のこと。
●関連リンク:
・IC-705/ID-52 USBドライバーダウンロード(アイコム)
・Microsoft Windows10/8.1用 USBドライバーインストールガイド
ダウンロード(アイコム)
execution time : 0.016 sec