無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        JK4HNN/とっとりLC575のブログ
    (2025/11/4 13:05:36)
  
        ギターとベースの掃除
        (2020/12/30 16:49:00)
    
  
        年末ですね。本日は楽器の手入れをしました。
 
 
中古で購入した1977年製のグレコのレスポールです。
 
 
 
 
 
なかなか良い音で鳴ってくれるのですが、フレットがくすんでいるので、高いフレットでチョーキングした時に、サスティーンが今ひとつです。
 
 
 
 
 
フレットを磨くもので磨いてやりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ナットとブリッジの溝に滑りを良くするものをつけます。
 
 
 
 
 
指板にレモンオイルをつけます。
 
 
 
 
 
ボディをポリッシュで磨きます。ラッカー塗装だと、カラ拭きだけにしたほうが無難なようです。
 
 
 
 
 
弦はダダリオの09-42にしています。
 
 
 
 
 
中古で買った2012製のHofnerバイオリンベースです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらもフレットを磨いてやりました。
 
 
 
 
 
弦交換はブリッジが動かないように、普段は2本ずつ交換するのですが、今回はトレーシング・ペーパーで印をつけておきました。弦は純正のラウンド・ワウンド弦です。
 
 
 
 
 
オクターブ・ピッチも調整しました。
 
 
 来年もよろしくお願いいたします。皆様、よいお年を。
 
 
 
ではまた
にほんブログ村
execution time :  0.021 sec 
	