無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



神奈川横浜市港南区の有限会社 神奈川ハムセンターは、アイコムのHF/50/144/430MHz帯オールモードポータブル機「IC-705」に簡単に取り付けられる、黒艶消しのメッキ処理を施したステンレス製アンテナ基台「MK-75V2」を、同ショップのオリジナル商品として2月1日からの販売を予定している。本製品にはRG-58/U同軸ケーブルにBNC型コネクターとM型コネクターが両端に付き、蝶ねじによる基台の角度調整により無線機本体を傾斜を付けて設置できるというもので、販売価格は5,000円(税込み)、国内向け送料は無料。なお「IC-705専用スタンドの『MBF-705』との同時装着が可能です」「同軸ケーブルは、店主が1つ、1つ丁寧に半田付けしています」と案内。
神奈川ハムセンターでは、同様の機構のアンテナ基台「MK-75」を発売済みで、IC-705ユーザーを中心に大きな反響を呼んだ( 2020年11月9日記事 )。
今回、ユーザーから寄せられた声を参考にして、黒艶消しのメッキ処理を施した厚さ3mmのステンレス製アンテナ基台「MK-75V2」の開発・製造に至ったという。
改良点は以下のとおり。
①IC-705専用スタンドの「MBF-705」装着時にも対応します。
②黒の艶消しメッキを施し高級感とIC-705との親和性を持たせました。
③SDスロットルのゴムカバーを回避しました。
④接続用の同軸ケーブル(RG-58/U)とコネクター(BNC型とM型)は日本製を使用してます。
詳しくは、記事下の関連リンクから確認してほしい。
(有)神奈川ハムセンター
〒234-0054 横浜市港南区港南台3-24-16
TEL/FAX:045-831-3671
営業時間:10:00~18:00(定休日:毎週水曜日)
↓この記事もチェック!
<操作しやすい角度にセッティングできる>アイコム、IC-705専用スタンド「MBF-705」の発売を告知
<無線機本体を傾斜を付けて設置可能>神奈川ハムセンターのオリジナル商品、アイコムIC-705用のステンレス製アンテナ基台「MK-75」
●関連リンク: 有限会社 神奈川ハムセンター