無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



ジャンク沼にハマってます

どんどん自ら潜り込んでます。
今はこたつに潜ってるけど

アマチュア無線数年前に復活しましたが、交信数は数えるくらい。。。

でも無線機や受信機は増えるいっぽう
まぁこんな方、わたしだけじゃないですよね

このブログに紹介できていない無線機いっぱいあります。
調整、修理が終わる前に買ってしまうという悪い癖
完全にスタックオーバーフロー状態です

そんなスタックに溜まってる物の中で調整に苦労してるのがICOMの IC-505
メールで送っていただきました。
まぁスキルのある方ならこれだけで十分にメンテナンスできるんでしょうけどね 〜
すごく丁寧にご対応いただきICOMさんいい会社だなぁって思いました。
頑張って仕上げたいと思います。
その他でいうと、STANDARDのC5200
こちらは調整完了しています

KENWOOD TS-940はリレー交換、調整待ち
TRIO
TS-660も同じくリレー交換、調整待ち
YAESU FT-726はとりあえず調整完了
2連のメーターといえばFT-102やFT-980も欲しいですね〜

ヤバい。これが沼

では沼のついでに。。。
今欲しい無線機としてはTRIOのTS-830
TS-660を買ったので一緒に並べたいTS-130もいいですね〜
ちなみにSP-120とPS-20は購入済みです

合法CB無線機で欲しいのはICB-770
今持ってるICB-R5とセットで保有したいです。
受信機としてはYAESUのFRG-7700
JRCの受信機もマニアックで欲しいですね〜
また、中学生の時に使ってたICF-2001
今のうちに程度のいいものを買っときたいなぁ
そんなものがウォッチリストにいーーーっぱい入ってます

execution time : 0.014 sec