無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
IC-970 電源が入らない (2021/3/1 17:45:53)
IC-970 電源が入らないとのことでお預かりしました。
電源スイッチにを入れても、かなりの確率で失敗します。
うまくゆけばこのとおり。
電源ボタンの点検です。
電源ボタンの導通の状態はOKです。
電源ユニットに原因があるようです。
電源ユニットの分解へと進みます。
引き込み線の取り外し。
爪を押し込みながら抜くのですが、硬くて取り外しには苦労しました。
外れました。
電源ユニット取り外し。
この方法は勘弁です。
爪を押し込みながら、ようやく外れました。
内部の状況です。
ハンダ不良を点検。
リレーが動作していないようです。
電解コンデンサー C9 交換しました。
電解コンデンサー C34 交換しました。
C9・C34交換した状況です。
リレーが動作するようになりました。
ドライアップ状態です。
内部は埃でイッパイでした。
エアーダスターで清掃です。
1本吹き切りました。
だいたい良好にはなったと思います。
清掃中に内部からクリップが出てきました。
未使用の端子類です。
金属のシャーシに触れてショートしそうですね。
それぞれにカバーを着けて、
まとめました。
Sメーターの照明をLED化しました。
点灯確認。
周波数測定。
出力
145Mhz 10W
433Mhz 14W強
スプリアス良好。
145Mhz
433Mhz
Sメーター感度。
145Mhz ー95.0dBm のとき、
S9 を指示
433Mhz ー95.0dBm のとき、
S9 を指示
受信感度。
145Mhz ー125.0dbm (SINAD)
433Mhz ー123.0dBm (SINAD)
SINAD感度。
歪率計 ー12dB を指示した状況。
GO判定。
基本性能はOKです。
使ってみて下さい。
電源スイッチにを入れても、かなりの確率で失敗します。
うまくゆけばこのとおり。
電源ボタンの点検です。
電源ボタンの導通の状態はOKです。
電源ユニットに原因があるようです。
電源ユニットの分解へと進みます。
引き込み線の取り外し。
爪を押し込みながら抜くのですが、硬くて取り外しには苦労しました。
外れました。
電源ユニット取り外し。
この方法は勘弁です。
爪を押し込みながら、ようやく外れました。
内部の状況です。
ハンダ不良を点検。
リレーが動作していないようです。
電解コンデンサー C9 交換しました。
電解コンデンサー C34 交換しました。
C9・C34交換した状況です。
リレーが動作するようになりました。
ドライアップ状態です。
内部は埃でイッパイでした。
エアーダスターで清掃です。
1本吹き切りました。
だいたい良好にはなったと思います。
清掃中に内部からクリップが出てきました。
未使用の端子類です。
金属のシャーシに触れてショートしそうですね。
それぞれにカバーを着けて、
まとめました。
Sメーターの照明をLED化しました。
点灯確認。
周波数測定。
出力
145Mhz 10W
433Mhz 14W強
スプリアス良好。
145Mhz
433Mhz
Sメーター感度。
145Mhz ー95.0dBm のとき、
S9 を指示
433Mhz ー95.0dBm のとき、
S9 を指示
受信感度。
145Mhz ー125.0dbm (SINAD)
433Mhz ー123.0dBm (SINAD)
SINAD感度。
歪率計 ー12dB を指示した状況。
GO判定。
基本性能はOKです。
使ってみて下さい。
execution time : 0.016 sec