無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



今日、引っ越し先のアパートから電波出してみました

名古屋市内のアパートです。
11階建の8階なので地上高は申し分ないと思います

ただしベランダとは反対側の西方面はダメでしょうね

ちょっと古い建物なので、ベランダの手すりが鉄製です。
今度テスターを持っていって調べてみますが、アースに繋がっているタイプだと思います。
インターフェアにはその方が良いとか悪いとかどっちの意見もあるみたいですね

ケースバイケースってことなんでしょうね。
とりあえず、マグネット式の基台と短めのモービルアンテナとモービル機を持っていって433MHzのFMで電波出してみました。
常置場所ではないのでJI2OEY/2でCQ出しました

同じ名古屋市内の局長様にコールいただきました。
直線距離で10kmくらいかな?
とりあえず59のレポートをいただき一安心

うちのアパート
全部で4棟あるんです。
で、もしかしたらアマチュア無線のアンテナ出てないかなぁ?って
ぶらぶらと散歩しながら上を見上げていたら

おおお

ありました。
隣の棟のベランダに、おそらくU、VのGPアンテナが建ててありました。
お仲間がいたんですね〜

いつかはアイボールできたらいいなぁ
execution time : 0.014 sec