無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
WVU-1103 CBハンディ機の設計メモ③送信整合回路 (2021/3/18 2:48:06)
今朝は、整合回路を確認しました。
ファイナルは、RQA0009です。出力インピーダンスは変調されると変化するので不明ですが、だいたい20Ωくらいかと想定して、マッチング回路を以下のように計算しました。
この回路と現行のWVU‐1102で使っている1:4の広帯域トランスでの整合との出力を比較してみます。
ここで出力はバイアス電圧を上げると出ますので、規定の電流値における出力電力で比較することにしました。これによりどのあたりの電流のときに効率がよく使えているかが分かります。
実験回路です
データは、以下のとおりになりました。電圧は8Vto10Vとしてトータル電流が規定の値になるようにバイアス電圧を調整、そのときの出力を記録しています。
これを見ると、電流の大きいところが1:4トランスより出力がでるようです。実際はインピーダンスは想定より低いのかも知れません。
だいたいの目安だけつけておけば、フィルタ回路と組み合わせて整合させるので、今の段階ではこれで終わりにしておきます
一応、インピーダンスが10Ω程度であれば、以下のようにLを小さくしてCを大きくすれば整合が取れます。実際はなかなか計算通りにはいかないので、最終はトリマコンデンサで合わせるようにします
ファイナルは、RQA0009です。出力インピーダンスは変調されると変化するので不明ですが、だいたい20Ωくらいかと想定して、マッチング回路を以下のように計算しました。
この回路と現行のWVU‐1102で使っている1:4の広帯域トランスでの整合との出力を比較してみます。
ここで出力はバイアス電圧を上げると出ますので、規定の電流値における出力電力で比較することにしました。これによりどのあたりの電流のときに効率がよく使えているかが分かります。
実験回路です
データは、以下のとおりになりました。電圧は8Vto10Vとしてトータル電流が規定の値になるようにバイアス電圧を調整、そのときの出力を記録しています。
これを見ると、電流の大きいところが1:4トランスより出力がでるようです。実際はインピーダンスは想定より低いのかも知れません。
だいたいの目安だけつけておけば、フィルタ回路と組み合わせて整合させるので、今の段階ではこれで終わりにしておきます
一応、インピーダンスが10Ω程度であれば、以下のようにLを小さくしてCを大きくすれば整合が取れます。実際はなかなか計算通りにはいかないので、最終はトリマコンデンサで合わせるようにします
execution time : 0.017 sec