無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



公益財団法人 日本無線協会(JRI)は2021年3月29日に公式サイトをリニューアルし、同協会が実施している各級の無線従事者国家試験、特殊無線技士を中心とした養成課程講習会の開催日程、主任無線従事者講習・認定講習・認定新規訓練などに関する情報などが調べやすくなった。
日本無線協会の公式サイトがリニューアルされるのは8年ぶり。より安全なサイトとするため常時SSL化(https化)が図られ、URLアドレスは従来の「http://www.nichimu.or.jp/」から「https://www.nichimu.or.jp/」に変更された(旧アドレスにアクセスした場合も自動的に新アドレスに転送されるが、同協会はブックマーク変更を呼び掛けている)。またデザインも一新し、同協会の事業の三本柱である「国家試験」「養成課程」「主任講習・訓練」のボタンを最も目立つ場所に置き、必要な情報が探しやすくなるように再構成。さらにスマートフォンやタブレットでの閲覧にも対応させた。
今回、より多くの人に無線従事者資格を取得してもらうため、「資格を取るには」のコーナーも更新。「無線従事者が活躍する分野」「有資格者のメリット」「無線従事者資格のFAQ」などを読みやすくまとめているのが特徴だ。
なおリニューアルに伴い、資格別の国家試験スケジュールのPDFなど、一部コーナーのURLアドレスが変更されている。旧URLアドレスでブックマークをしていていた場合、リンク切れエラーが出てしまうので注意が必要だ。詳細は下記関連リンク参照のこと。
●関連リンク:
・公益財団法人 日本無線協会
・ホームページリニューアルのお知らせ(日本無線協会)
・Masacoの「むせんのせかい」 公益財団法人
日本無線協会の皆さん(月刊FBニュース)