ホーム >> 無線ブログ集 >> 端部給電半波長アンテナ その3

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link JK4HNN/とっとりLC575のブログ JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2025/4/4 14:05:28)

feed 端部給電半波長アンテナ その3 (2021/5/3 18:27:00)
LC整合タイプのアンテナもやってみました。以前自作した電圧給電用のアンテナチューナーです。タイトバリコンを使っていますが、今では製造中止になって入手困難です。
P5033065.jpg

モノバンドですが、20mのワイヤーをギボシ端子を使ってマルチバンドに切り替えられるようにしています。7/10/14/18/21/24/28MHzに対応できます。

P5033066.jpg

P5033064.jpg

7MHz/CWで2局、18MHz/CWでフィリピンとつながりました。

広い場所が必要ですが、フルサイズで共振したアンテナなので、アースが要る垂直系のロングワイヤーより飛びは良いと思います。

ではまた

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

execution time : 0.012 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
47 人のユーザが現在オンラインです。 (44 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 47

もっと...