ホーム >> 無線ブログ集 >> 144/430のGP設置

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG (2024/11/24 2:05:38)

feed 144/430のGP設置 (2021/5/4 7:41:13)

E0ddrzzvkaerd_k  

5月3日(月・祝)。

朝は近所の種苗店に行って今シーズンの野菜苗を買ってくる。なす、トマト、ピーマン、きゅうり、とうもろこしなど21ポット。

帰宅後は畑に定植。マルチに穴をあけ、苗を植え、水をやる。支柱の必要なものには支柱も立てる。そんなこんなで午前中終了。

午後は風が強くなってきたのでしばらく休憩。この週末は寒気の影響で雷や突風の予報が出ていたのでアンテナは下げてある。風が収まったころを見計らってアンテナをウインチアップすることにする。

 

16時半過ぎ、風も収まったのでアンテナをウインチで上げる。そのあと、BSアンテナ用のサイドベースをタワーの中間付近に取り付け。

これは手持ちの144/430/1200用GP(ダイヤモンドのD220。一応商品分類的にはディスコーンということになっている)を取り付けるために一昨日購入しておいたもの。

このアンテナ、半径も小さいのでマストトップに付けることも考えたのだけど、

 ①雷が怖い ②同軸をまた一本引き回すのがおっくう ③エレベータダウンする時にもしかすると引っ掛かりそう

の3つの心配によりタワーの途中に付けることにした。VUは特段まじめにやっていないのでこのくらいで手を打ちました。

 

しかし、6mのアンテナをどうするかという課題は残る。

手持ちのRadixのHB9CVはブーム長(=エレメント間隔)が830mmと、タワーの辺長=600mmより長いので、ぎりぎりエレベータダウンできると思うのだが、何かの拍子で少し回転してしまったりすると一発でNG。将来的には偶数エレメントの八木を載せるのが良いのかなあ。

 


execution time : 0.015 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
183 人のユーザが現在オンラインです。 (116 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 183

もっと...