無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
Windowsアップデートで起動不能 (2021/5/12 19:01:31)
数日前からデスクトップPCが軒並み不調です。
特に、シャックのPCは2台(Dell T-1500と自作のi7機)がブートできなくなりました。
再起動した後、BIOSのロゴ表示辺りまでは正常で、変更や保存も問題ありません。
が、HDDやSSD、CDなどからの読み込みに移ったところで、再起動が始まります。
1台なら個体を疑うところですが、2台とも同じなのです。
ひょっとするとAC100Vの電圧低下や瞬間的な停電でも起きているのでしょうか?
20年くらい前の、職場での出来事を思い出しました。
あるフロア全体の容量が不足して、100Vを下回ることがありました。
心配になって、サーバー用の無停電電源装置を入れました。
しかし、状況はますます悪化し、他のPCが軒並みダウンするようになったのです。
業者に見てもらっても埒があきません。
ハタと気づいて、その無停電電源を切ったところ、軒並みダウンはなくなりました。
どういう仕掛けか分かりませんが、電圧が下がると、その装置が電気を搔き集めて独り占めしていたのでした。
しかし、わがシャックにはそんな自己中は居ない筈です。
起動時のAC電圧の変化をテスターで当たっても、102~103Vで安定していました。
何処かで、接触不良でも起きているのでしょうか?
もしそうなら、発火でもしたら大変です。
そんな訳で、スキマーやPSKReporterはお休み。
この二日ほど、ああでもないこうでもないと、思案投げ首でした。
何気なく、ネットニュースに目を通していたら、こんな記事が配信されていました。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1323211.html
SCSIアダプタ用ドライバー関連のエラーで、ブルースクリーンの後クラッシュし、起動の度に同じ症状が発生して正常起動できずにループしてしまう。のだとか・・・
確かにありそうな話です!
ブルースクリーンは出ませんが、状況はよく似ています。
いう訳で、追加したカード類を引っこ抜きながら再起動してみました。
結果は、自作のi7はAsusのサウンドカードが大当たりでした。
とりあえず、このPCから復帰させることにします。
それにしても今回のアップデート、OutLookにも不具合が起きているようですね。
消したと筈のアプリを復活させたり、要りもしないニュースの表示とか・・・
勘弁してほしいです。