無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



TR-9300 調整のためお預かりしました。
6mのオールモード機です。
パネルを取り外しクリーニングしました。
Sメーターの照明をLED化しました。
点灯を確認しました。
ひととおり点検しましたが、特に不具合があるところは認められませんでした。
各調整ポイントです。
パワー調整。
HIパワー 10W
LO パワー 1W
AMパワー 3W
周波数調整。
スプリアス良好です。
受信感度。
51Mhz FM にて、
ー123.8dBm (SINAD)
点検異常なしです。
システムベースの点検を同時依頼です。
BO-9
バックアップ電源の電圧が異常でした。
23Vもあり、明らかに異常です。
電解コンデンサー交換です。
コードにドロドロしたものが付着していたため洗浄しました。
電流制限抵抗交換しました。
5.6Ω
整流ダイオードを交換しました。
これでどうでしょうか。
無事に3.2Vを出力するようになりました。
システムベースの点検終了です。
6mのオールモード機です。

パネルを取り外しクリーニングしました。

Sメーターの照明をLED化しました。

点灯を確認しました。

ひととおり点検しましたが、特に不具合があるところは認められませんでした。
各調整ポイントです。

パワー調整。
HIパワー 10W

LO パワー 1W

AMパワー 3W

周波数調整。


スプリアス良好です。

受信感度。
51Mhz FM にて、
ー123.8dBm (SINAD)

点検異常なしです。

システムベースの点検を同時依頼です。
BO-9

バックアップ電源の電圧が異常でした。
23Vもあり、明らかに異常です。

電解コンデンサー交換です。


コードにドロドロしたものが付着していたため洗浄しました。

電流制限抵抗交換しました。
5.6Ω

整流ダイオードを交換しました。

これでどうでしょうか。

無事に3.2Vを出力するようになりました。

システムベースの点検終了です。

execution time : 0.013 sec