無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



電波新聞社発売されている「電子工作マガジン」の最新版となる2021年夏号(№51)の全国の書店及びネット書店での発売が6月18日に決まりました。(流通の関係で地方によっては発売日が異なる場合があります)
発売日:2021年6月18日
価格:1430円(税込み)
売り切れの心配なく購入するには、各書店で事前に予約してからの購入を検討していただきたいと思います。
夏休みを意識した企画が満載
今回のと特集が「夏休み、親子で楽しむ電子工作」「各種マイコンボードで面白工作」というもの。
親子で楽しめる電子工作という切り口で特集を展開しています。
・LEDでヒカルオリガミ
・カマボコラジオの製作
・おしゃべりユニット令和ちゃん
・IchigoBoy2の製作
・メドレーウオッチ
・定点撮影装置
・トーキングテスター
・後面開放型スピーカーの実験
また最近のプログラミング教育を強く意識した「最新教育用ロボットキット・ブレッドボードキット」の話題も扱っています。
まさしく親子で読みたい一冊になっているようです。
更に特別企画としては以下ラインナップが用意されています。
・オーディオ製作
「高音質アンプと電源」の製作
・東欧の電子工作伝道師が語る特別企画
CW BOXの製作その1「CW Decoder」(モールス解読器)
・新キミもアマチュア無線家になろう!
その17「コンテストに参加しよう」
もちろんRaspberry PI Pico(ラズパイ)の話題やIchigoJam/IchigoLatte/IchigoBoyなどの投稿プログラミングも満載です。