ホーム >> 無線ブログ集 >> <ARISSスクールコンタクト>国際宇宙ステーション(ISS)の星出宇宙飛行士、7月22日(水)18時14分から西南学院中学校・高等学校の生徒たち(8N6SW)と交信

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link hamlife.jp hamlife.jp (2024/11/25 16:05:26)

feed <ARISSスクールコンタクト>国際宇宙ステーション(ISS)の星出宇宙飛行士、7月22日(水)18時14分から西南学院中学校・高等学校の生徒たち(8N6SW)と交信 (2021/7/20 18:30:04)

アマチュア無線の資格を持ち国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の宇宙飛行士と、子どもたちが交信を行うプロジェクト「ARISSスクールコンタクト」。2021年7月22日(木・祝)の18時14分JSTから西南学院中学校・高等学校(福岡県福岡市)の生徒15名が「8N6SW」のコールサインで交信を行う予定だ。これが日本から通算102 例目のARISSスクールコンタクトとなる。ISSから登場するのはJAXA所属の星出彰彦宇宙飛行士(KE5DNI)だ。なお当日は会場からのインターネットによるライブ中継も行われる予定だ。

 

 

 

 

 ISSの宇宙飛行士と日本の子供たちの交信は、今年1月20日に行われた神奈川県逗子市立久木中学校(8N1ZH)以来となる。西南学院は1916年に創設されたのミッション系の学校で、中学から大学までの一貫教育を行っている。西南学院高校マルチメディア部にはアマチュア無線クラブ局「JA6YAV」があり、今回実施されるARISSスクールコンタクトでは、西南学院チャペルおよび無線部部室がイベント会場となる予定という。

 

 

当日は16時から、インターネットライブ中継も予定されている(下記関連リンクの「8N6SW西南スクールコンタクト」特設ページを参照のこと)

 

 

 交信は日本時間の7月22日(木・祝)18時14分25秒からおよそ10分間にわたって行われる。国際宇宙ステーションのコールサインは「NA1SS」。ARISS のWebサイトによると、 ISSからは145.80MHzで音声信号が送られてくる 。今回はISSのキャプテン(船長)を務めるJAXA所属の星出彰彦宇宙飛行士(KE5DNI)が担当するが、交信は英語で行われるという。生徒15名からの質問は次のように事前公表されている。

 

1. What is the best space food that you have ever had?
(今まで食べた宇宙食の中で一番美味しかったものは?)

 

2. Do you have any personal routines that you do before you do something important?
(何か重要なことをする前に行う、個人的なルーティンはありますか?)

 

3. I’d like you to prove that you are actually in space, not in the NASA base.
(あなたがNASAの基地ではなく、実際に宇宙にいることを証明してほしいです)

 

4. What made you want to become an astronaut?
(宇宙飛行士になろうと思ったきっかけは何ですか?)

 

5. What do you think when you see Japan from space?
(宇宙から日本を見てどう思いますか?)

 

6. What are the most amazing natural phenomena that you have ever seen from space?
(今までに宇宙から見た最も素晴らしい自然現象は何ですか?)

 

7. Is there anything in the universe that cannot be seen from earth?
(宇宙には、地球から見ることのできないものはありますか?)

 

8. What would be the biggest challenge if people decide to move to Mars?
(もし人々が火星に移住することになったら、最大の難関は何でしょうか?)

 

9. What is the most inconvenient thing about living in space?
(宇宙での生活で一番不便なことは何ですか?)

 

10. You have been on several missions to space. On your first trip, what was the hardest part about coming back to earth?
(あなたは何度か宇宙へのミッションに参加されています。初めての宇宙旅行で、地球に戻ってくるときに一番大変だったことは何ですか?)

 

11. What was the hardest part of your training and tests on earth?
(地上での訓練やテストで一番大変だったことは何ですか?)

 

12. What does the aurora borealis look like from space?
(宇宙から見たオーロラはどのように見えますか?)

 

13. Many different countries and companies are trying their best to explore space, but I don’t think they should compete with each other. Instead, we need to unite together, because we are all human beings; we are all on one team. Mr. Hoshide, what do you think about it?
(さまざまな国や企業が宇宙開発に取り組んでいますが、私は競争すべきではないと思います。私たちは同じ人間であり、ひとつのチームなのですから、団結しなければなりません。星出さん、あなたはどう思いますか?)

 

14. As the captain of the ISS, what do you think is the most important part of your job?
(ISSのキャプテンとして、自分の仕事の中で最も重要なことは何だと思いますか?)

 

15. I want to major in “space engineering” at university. So, could you please tell me what kinds of. technology you would want to be developed in the future.
(私は大学で「宇宙工学」を専攻したいと思っています。今後、どのような技術の開発が望まれるか教えてください)

 

 

 過去、NA1SSから発射された宇宙飛行士の声に対しては「見晴らしのよい場所で、ハンディ機に付属ホイップアンテナでも聞こえた」「アパートのベランダから斜めに付き出したモービルホイップでキャッチした」といった受信リポートがTwitterに書き込まれている。ビームアンテナに仰角ローテーターといった本格装備がなくても、ISSの軌道が高く状態の良いタイミングなら、受信のチャンスはありそうだ。4連休の初日、受信に挑戦してみてはいかがだろう。

 

ARISSスクールコンタクト開催時のISS軌道予測(7M3TJZ 安田氏のSatTrack V3.1.6使用)

 

 

 言うまでもないことだが、この日のために準備と交信の練習を重ねてきた生徒たちの夢を壊さぬよう、静かなワッチを心掛けたい。ARISSスクールコンタクトの開催日は管轄の総合通信局がDEURAS、DEURAS-Mなどを使って電波監視を強化するのが通例となっている。

 

 

 なお現在(7月24日23時まで)、「西南学院の生徒達にNASAスクールコンタクトをプレゼントしたい」というクラウドファンディングが有志により実施されている。詳しくは下記記事参照のこと。

 

<第一目標金額達成! NEXT GOAL120万円まであと少し>クラウドファンディングでARISSスクールコンタクト(宇宙飛行士と子供たちがアマチュア無線で交信)を含む総合サイエンスイベントを計画

 

 

 

●関連リンク:
・西南学院中学校・高等学校 公式サイト
・8N6SW 西南スクールコンタクト 特設ページ
・Upcoming educational Contacts(ARISS.org)
・ARISSスクールコンタクト
・「きぼう」を見よう-国際宇宙ステーション(JAXA)
・西南学院の生徒達にNASAスクールコンタクトをプレゼントしたい(READYFOR)

 

 

 


execution time : 0.020 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
137 人のユーザが現在オンラインです。 (75 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 137

もっと...