無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
BELCOM LS-102X 周波数表示が出ない (2021/8/1 13:56:04)
BELCOM LS-102X 周波数表示が出ないとのことでお預かりしました。
この無線機にはスルホールの延命処置配線(緑色のジャンパー線)が巡らされていました。
この処置がされた同機は、過去にも何回か見たことがあります。
回路に電圧が回っていないようで、送信・受信もできません。
レギュレーターIC IC701の各ピンの電圧を確認します。
各ピンの電圧は下記のとおりです。
電圧を確認すると、ピン1に8Vの電圧がありません。
緑色のジャンパー線のうちの1本がマイナスに落ちており、8Vの電圧がアースに逃げていたのが原因です。
ジャンパー線は必要以上に無いほうが良いので取り外しました。
周波数表示が回復し、音が出るようになりました。
FM・AM・SSBのいずれも送信ができない場合が多く不安定です。
SSBの信号経路。
電界コンデンサーを交換しました。 C610、C613
AMの信号経路。
電界コンデンサー交換しました。 C401
FMの信号経路。
電界コンデンサーを交換しました。 C503、C506
パワー復活しました。
FM HI 19W
FM LO 8W
AM 5W
基準キャリア周波数調整。
LSB
USB・CW RX
CW TX
AM・FM TX
送信周波数。
29Mhz FM
スプリアス良好。
29Mhz FM
受信感度。
29Mhz FM ー120,4dBm (SINAD)
ボリューム類 ネジ締め直し。
Sメーター照明LED化。
点灯確認。
ボリューム及びスイッチなどのガリは全くありません。
修理して残したい良い無線機ですね。
この無線機にはスルホールの延命処置配線(緑色のジャンパー線)が巡らされていました。
この処置がされた同機は、過去にも何回か見たことがあります。
回路に電圧が回っていないようで、送信・受信もできません。
レギュレーターIC IC701の各ピンの電圧を確認します。
各ピンの電圧は下記のとおりです。
電圧を確認すると、ピン1に8Vの電圧がありません。
緑色のジャンパー線のうちの1本がマイナスに落ちており、8Vの電圧がアースに逃げていたのが原因です。
ジャンパー線は必要以上に無いほうが良いので取り外しました。
周波数表示が回復し、音が出るようになりました。
FM・AM・SSBのいずれも送信ができない場合が多く不安定です。
SSBの信号経路。
電界コンデンサーを交換しました。 C610、C613
AMの信号経路。
電界コンデンサー交換しました。 C401
FMの信号経路。
電界コンデンサーを交換しました。 C503、C506
パワー復活しました。
FM HI 19W
FM LO 8W
AM 5W
基準キャリア周波数調整。
LSB
USB・CW RX
CW TX
AM・FM TX
送信周波数。
29Mhz FM
スプリアス良好。
29Mhz FM
受信感度。
29Mhz FM ー120,4dBm (SINAD)
ボリューム類 ネジ締め直し。
Sメーター照明LED化。
点灯確認。
ボリューム及びスイッチなどのガリは全くありません。
修理して残したい良い無線機ですね。
execution time : 0.021 sec