ホーム >> 無線ブログ集 >> 【無線運用無し】上高地

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG (2024/10/21 4:35:30)

feed 【無線運用無し】上高地 (2021/9/3 23:28:29)

今日は業務で上高地。珍しく自ら手を動かしてくる作業である。

上高地は通年マイカー規制をしているので、通常なら手前の「沢渡」(岐阜県側なら「あかんだな」)でバスかタクシーに乗り換えなければならないのだが、持ち込むものもあるので、事前に届け出てある許可車両を使って現地まで乗り付ける。

国道158号をひたすら高山方面へ向かい、規制区間の始まりである中ノ湯の交差点で左折せずにそのまま直進。

係員に許可証を見せて釜トンネルに入る。

その昔(1996年頃?)家族で上高地に来たことがあったのだが、その頃の釜トンネルは狭くて急勾配で、しかも岩肌が直接見えるような露天掘りの場所もあり、ずいぶん険しかった印象があるのだが、この新しい釜トンネルは幅・高さともに余裕のある2車線道路で難なく大正池のあたりに抜けることができた。このマイカー規制区間は大型のバスが通るし道も決して広くはないので、すれ違い時は注意が必要と聞いていたのだが、それほど心配することもなさそうだった。

上高地のバスターミナルまでは思っていたより距離があり、しばらく林の中を走る。

上高地のバスターミナルの入り口では駐車券を発行する機械があるのだが、同僚から「そこは駐車券をとる必要はない」と聞かされていたので、そのままスルー。思わずバスの導線で走りそうになったが、「バス以外はこっち」と言う看板があったので普通車が何台か止めてあるあたりに駐車する。

本来なら作業場所のすぐ近くの駐車スペースまで車で乗り付けたいのだが、ハイシーズンの上高地でそれをやるとかなり歩行者の迷惑になる、と聞いていたので、そこで車を降り荷物をリュックサックに詰め込んで、歩く。

確かに河童橋のあたりは車が通るようにはできておらず、さもありなんという感じである。しかしそこまでくる間にヤマト運輸の配送トラックとすれ違う。観光客は少ない。例年ならもっと人がいるはず。

目的地について作業をし、作業が完了したことを確認して再びバスターミナルへ。

小雨が降っていて天気は悪いのだが、せっかく来たので人のいないタイミングを見はからって写真を撮る。

Img_3321

先日の大雨のせいなのか梓川には流木がたまっている場所もあった。

Dsc_0831s

そうこうしているうちに雨脚が強くなってきた。午後は雨予報だったし、早々に現地を離れた。

 

最後に無線家らしいことを一つ。

上高地のバスターミナルではカーステレオで79.7MHz(美ケ原送信)のFM長野が受信できた。こんな山の中にも届くものである。





 


execution time : 0.024 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
106 人のユーザが現在オンラインです。 (33 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 106

もっと...