無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
へたばった秋オン@赤薙山(2010mH) (2021/9/19 19:06:10)
■近況
引っ越ししてから初のブログ更新になります。
割とここのところ続いたのが交通事故。私も息子も”それぞれ”遭ってしまいましたが、間違いなく言えるのは「自転車でもヘルメットは超大事」という事です。人の頭部は面白いようにフロントガラスに当たるケースが多く、今回ももろそんな感じ。ヘルメットが割れるほどの衝撃があったものの、検査通院で済む軽症で済んだのはヘルメットのおかげです。
私の方は、今回初めて体験した「湿潤療法」のおかげで順調に快方へ向かっており、通院はあと一回かな?というところです。
こちらに過失が無くとも、とにかく事故には遭わないよう最大限の努力はしたいものです。
*QSOでお気遣いを多数頂きました。本当にありがとうございます。この通り私は元気で遊んでます(汗)
■緊急事態宣言下でのレジャー
さて、今日は秋オン2日目。心配していた台風の影響もなんのその、朝から清々しい秋晴れの一日になりました。
天気が良いのですが、ずっと続いている自粛生活で衰えてまくっている体のことを考え、移動先は結局安定の赤薙山へすることにしました。
朝はのんびりスタートしましたが、駐車場に着いてみると、駐車場からは車が溢れています。昨日は一台もなかったのにびっくりです。
ナンバーを見ると半分くらいが他県ナンバー。特に東京方面、ついで群馬、茨城と言ったところでしょうか。恐らく「栃木は自然が多い」という事で来られているんでしょう。
→栃木は魅力度ありますよ~
■あれ?、体が動かない・・・?
とりあえず車を停め、えっちらおっちらと登り始めましたが、小丸山山頂手前辺りから急に息が上がってきました。時計を見ても、着実にタイムは落ちています。
想像以上に、そして誰が見ても確実に、自粛生活(+加齢?)の影響が出ている様です。
これって自粛も大事ですが、間違いなく健康維持のための運動も本気でやらないと、相当な影響が出てきてしまうんだなぁと、つくづく感じました。
■高いところから見た、ライセンスフリー無線の近況
栃木県の立地は、関東平野を一望できる隅っこに位置しています。高所であれば各バンドの直接波が良く入るわけですが、やはりライセンスフリー無線各バンドをワッチしていると変貌が感じられます。特に感じるのは「DCR運用局が極端に減った」と言う点でしょうか。
以前ならば高い所へいるとずーーーっと聞こえていたのですが、そんな事は全く無くなってしまいました。
業務利用が本当に増えたことや、DX-QSOの範囲も大体わかってしまったと言うのもあるのかと思います。
351MHz帯は面白い伝搬をするので、業務が少なくなる夜間などに集中するような文化が出来上がっても面白いんじゃないかなぁと思う今日この頃でした。
▼おまけ:帰りも大渋滞~
■QSO
(CB)
ふくしまVF302
ふくしまSP302/7
しぶや4989
さいたまAC654
とうきょうAR705
つくばGT38
ふくしまBB29/7
ちばKF728
みやぎFS43
こがYU46
にいがたM33
さいたまKK007
ぐんまXT59
とちぎTN225
ふくしまYS590
いばらきNT23
きょうとKP127/7
とちぎSA41
いたばしAY621
さいたまAB847
ねりまTN39
つくばKB927
さいたまUG100
かながわTM364
(LCR)
さいたまGB940
つちうらHT44
さいたまTH426
ちばGB92
つくば48
とうきょうAR705
(特小)
つちうらHT44
さいたまTR320
ちばAT357
さいたまGB940
かわごえAK61
さいたまTH426
とちぎRC845
とうきょうJR141
つくば48
さいたまJU926