ホーム >> 無線ブログ集 >> ペルセウスMS 2m

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ZCR/bLOG ZCR/bLOG (2024/10/21 6:35:40)

feed ペルセウスMS 2m (2021/8/14 10:44:14)

そろそろ ペルセウス座流星群 だなぁ・・ で、極大は・・明朝4時? げっ!? もう流れてるじゃん。

て ことで、今年もペルセウス座流星群による流星散乱通信 *1 に 144MHzでチャレンジ。 *2

QRVは 8月12日21時~14日09時。出来高は・・ボウズ *3 。(^^;)

何度か呼んだり呼ばれたりしてRPT送出までは達したのだが RRR(RR73)の送受はできなかった。

ユルいビームアンテナに大電力というのがいいことは判っているのだが、わが国では不可能。ロシア局は ん百W出しているらしいが・・


受信できたのは 次の各局。

 R0CQ UA0LW RN0JJ

JG2TSL

JP3EXR JR3REX

JE4NHC

JR5JEU

JG6TPY

JK7UHC

JE8DBM JH8NTR JI8VAY JR8AUZ/P

JH9DRL

JA0MRW

このほかに 台湾局のQRVもあったようだが受信できず。

MSK144の設定は 次のとおり。 *4

 F Tol 200
Rx 1500
T/R 15s
Sh On

なお、T/Rだが 144MHzでは 15秒で統一がとれている。50MHzでは 一部で さらに短い秒数でのQSOも行われているが、標準は やはり 15秒だろう。

次の流星群は10月初旬のオリオン座か。しかし144MHzではイマイチ。144で使えるのは やはり12月の ふたご座だろう。


*1 周波数が高くなると 散乱というよりは ほぼ 反射 ではないかという気もするが・・

*2 50MHzは 時季的に弱いEsと 区別しにくいので ペルセウスでは 144MHzメインとしている。

*3 今年もかよ!

*4 F Tol 200では 少しPCへの負担が増えるが 100では 心許ない。Sh は 144でのみ On。50MHz以下では Off。

Tada/JA7KPI : 2021年08月13日(金)

execution time : 0.018 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
114 人のユーザが現在オンラインです。 (33 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 114

もっと...