無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



先週末に実家に帰る途中、近鉄京都駅の下の書店でHam World
11月号を購入し増した。定価1000円(本体価格909円)なのですが、この書店で購入すると小数点以下は切り捨てになるのか、いつも999円です。(笑)
さて今回の特集は、手作り無線アイテムということで、電鍵パドル7MHzトレイアンテナプラダンでつくるアンテナケースMC-50をコンデンサーマイク仕様にV/UHFモービルアンテナのアースを確実に取る工夫ジャンクアンプが紹介されています。この中で興味があるのは、7MHzトレイアンテナ。
コイルとアルミのお盆、ラジアルの構成のアンテナです。ラジアルの問題がありますが、ベランダアンテナにも使用できるか興味津々です。
トリオのマイクMC-50は昔に使っていましたが、5年位前に生家を売却する時に諸々のものを廃棄してしまった中にありました。惜しいことをしました。
にほんブログ村 にほんブログ村
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!
さて今回の特集は、手作り無線アイテムということで、電鍵パドル7MHzトレイアンテナプラダンでつくるアンテナケースMC-50をコンデンサーマイク仕様にV/UHFモービルアンテナのアースを確実に取る工夫ジャンクアンプが紹介されています。この中で興味があるのは、7MHzトレイアンテナ。

コイルとアルミのお盆、ラジアルの構成のアンテナです。ラジアルの問題がありますが、ベランダアンテナにも使用できるか興味津々です。
トリオのマイクMC-50は昔に使っていましたが、5年位前に生家を売却する時に諸々のものを廃棄してしまった中にありました。惜しいことをしました。


execution time : 0.015 sec