無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



昨日から急に寒くなりました。
このところ80mでアフリカ狙いのため5時起きでワッチしておりますが、今朝はかなり冷えてます。
シャックの気温が14℃でした。
そろそろ暖房が必要かもしれませんね。
さて、その80mのアフリカですがなかなかうまくいきません。
今のところJ5ギニアビサウと3DAエスワテイニ狙いですが、今朝も撃沈でした。
いずれもものすごいパイルでコールバックがくる気配は全くありません。
と言ってもパイルに参加しないとQSO出来ませんからね。
明日も頑張ってみます。
80m以外では、バンドニューがいくつか取れました。
まずはS9OK。
土曜日にQRTしましたが、狙っていた12mと10mのCWをゲット出来て、40mと併せてバンドニューが3つで終了でした。
12mも10mもQSO出来たときはカスカスの信号でしたが、相手の耳に助けられた感じです。
感謝感謝です。
3AD0RUは12mと10m、30mがバンドニューでした。
こちらはCWとFT8で出来たので満足です。
運用が残り少ないですが、80mを頑張ろうと思います。
J5はこれまで3バンドでQSOできて、40mがバンドニューです。
12mと10mも未交信なのですが、なかなか信号が聞こえて来ません。
あと数日あるので引き続き頑張ります。
土曜日の夕方、以前から狙っていた9Gガーナを12mFT8でゲット出来ました。
返ったレポートがカスカスでしたが、何とかRR73ももらえてバンドニューです。
コロナの影響もだんだん少なくなってDXペディションが行われることが少しづつ多くなりましたね。
これから楽しみです。
今週もぼちぼち頑張りましょう。
このところ80mでアフリカ狙いのため5時起きでワッチしておりますが、今朝はかなり冷えてます。
シャックの気温が14℃でした。
そろそろ暖房が必要かもしれませんね。
さて、その80mのアフリカですがなかなかうまくいきません。
今のところJ5ギニアビサウと3DAエスワテイニ狙いですが、今朝も撃沈でした。
いずれもものすごいパイルでコールバックがくる気配は全くありません。
と言ってもパイルに参加しないとQSO出来ませんからね。
明日も頑張ってみます。
80m以外では、バンドニューがいくつか取れました。
まずはS9OK。
土曜日にQRTしましたが、狙っていた12mと10mのCWをゲット出来て、40mと併せてバンドニューが3つで終了でした。

12mも10mもQSO出来たときはカスカスの信号でしたが、相手の耳に助けられた感じです。
感謝感謝です。
3AD0RUは12mと10m、30mがバンドニューでした。
こちらはCWとFT8で出来たので満足です。

運用が残り少ないですが、80mを頑張ろうと思います。
J5はこれまで3バンドでQSOできて、40mがバンドニューです。

12mと10mも未交信なのですが、なかなか信号が聞こえて来ません。
あと数日あるので引き続き頑張ります。
土曜日の夕方、以前から狙っていた9Gガーナを12mFT8でゲット出来ました。

返ったレポートがカスカスでしたが、何とかRR73ももらえてバンドニューです。
コロナの影響もだんだん少なくなってDXペディションが行われることが少しづつ多くなりましたね。
これから楽しみです。
今週もぼちぼち頑張りましょう。
execution time : 0.042 sec