無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
RJ-570 変調がかからない (2021/10/19 0:37:06)
RJ-570 変調がかからないとのことでお預かりしました。
オーディオゼネレータより1Khzの信号を出力します。
オーディオ回路へ信号を直接入力したところ変調がかかりました。
マイクロホンの異状ですね。
マイクロホンを分解しました。
マイクユニットが断線していました。
振動膜の接着が剥がれており、ボイスコイルが断線しています。
マイクユニットを交換します。
右側がNGのユニット、左側が交換するユニットです。 少し小型です。
緩衝材のスポンジが丁度良い感じでした。
マイクユニットを固定しました。
バッチリ。 変調がかかるようになりました。
受信感度を調整しました。
受信感度を最大にします。
受信感度。
ー119,0dBm
周波数調整しました。
スプリアスおおむね良好です。
ロッドアンテナを伸ばし、電界強度が最大になるようにアンテナローディングコイルを調整しました。
出力 0,5W弱
BCLラジオのようなデザインがFBです。
オーディオゼネレータより1Khzの信号を出力します。
オーディオ回路へ信号を直接入力したところ変調がかかりました。
マイクロホンの異状ですね。
マイクロホンを分解しました。
マイクユニットが断線していました。
振動膜の接着が剥がれており、ボイスコイルが断線しています。
マイクユニットを交換します。
右側がNGのユニット、左側が交換するユニットです。 少し小型です。
緩衝材のスポンジが丁度良い感じでした。
マイクユニットを固定しました。
バッチリ。 変調がかかるようになりました。
受信感度を調整しました。
受信感度を最大にします。
受信感度。
ー119,0dBm
周波数調整しました。
スプリアスおおむね良好です。
ロッドアンテナを伸ばし、電界強度が最大になるようにアンテナローディングコイルを調整しました。
出力 0,5W弱
BCLラジオのようなデザインがFBです。
execution time : 0.017 sec