無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
IC-575 周波数飛び (2021/12/22 12:46:45)
IC-575 周波数飛びがあるとのことでお預かりしました。
ダイヤルエンコーダーの点検です。
周波数は変化するものの、一部のときだけ周波数が飛んでしまうという症状の場合は、
光学スリットの歪みに原因があります。
ダイヤルエンコーダーを分解しました。
スリット板が歪んでいます。
スリット板が真っ直ぐになるように取り付けました。
エンコーダーの飛びは解消しました。
28Mhzでパワーが出ないとのことです。
パワー調整により、10W出力しました。
50Mhzの出力。
10Wで正常です。
パネル照明切れにより、LED化しました。
フロントパネルのシールド板を外しムギ球をLEDに交換します。
ここまで分解しなくてはならず、メンテナンス性が良いとは言えませんね。
LEDに交換しました。
点灯確認しました。
メモリーバックアップ電池の電圧、3,0Vです。
各部を調整しました。
BFO周波数の調整中。
送信周波数調整。
51Mhzのとき。
スプリアス良好です。
51Mhz
受信感度測定。
ー114,0dBm (SINAD)
修理完了しました。
ダイヤルエンコーダーの点検です。
周波数は変化するものの、一部のときだけ周波数が飛んでしまうという症状の場合は、
光学スリットの歪みに原因があります。
ダイヤルエンコーダーを分解しました。
スリット板が歪んでいます。
スリット板が真っ直ぐになるように取り付けました。
エンコーダーの飛びは解消しました。
28Mhzでパワーが出ないとのことです。
パワー調整により、10W出力しました。
50Mhzの出力。
10Wで正常です。
パネル照明切れにより、LED化しました。
フロントパネルのシールド板を外しムギ球をLEDに交換します。
ここまで分解しなくてはならず、メンテナンス性が良いとは言えませんね。
LEDに交換しました。
点灯確認しました。
メモリーバックアップ電池の電圧、3,0Vです。
各部を調整しました。
BFO周波数の調整中。
送信周波数調整。
51Mhzのとき。
スプリアス良好です。
51Mhz
受信感度測定。
ー114,0dBm (SINAD)
修理完了しました。
execution time : 0.018 sec