無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



久し振りにQSLカードの書庫です。
昨晩、SV2RSG/A マウントアソスのQSLカードが届きました。
ATNO脱出になりました。
来年のDXCC申請に使おうと思います。
それまでにLoTWに上げてくれれば良いのですが。
SV2RSG/AのQSLカードは、年内のQSO分についてはJAのQSLマネージャーさんである、JA1ADT局が取り扱います。
ClubLogからも直接OQRSが出来るようになっていますが、まだまだJA-SV間の郵便事情が悪いようで、直接請求するといつ届くかわかりませんから、JAのQSLマネさんがいて助かりますね。
少額ですが、ドネーションを入れて2週間で届きました。
ありがとうございました。
20mでQSOした後に40mでも出来たのですが、この分はまた改めてJAのQSLマネさんに請求しようと思います。
無事にQSLカードがゲット出来てうれしいです。
昨晩、SV2RSG/A マウントアソスのQSLカードが届きました。
ATNO脱出になりました。


来年のDXCC申請に使おうと思います。
それまでにLoTWに上げてくれれば良いのですが。
SV2RSG/AのQSLカードは、年内のQSO分についてはJAのQSLマネージャーさんである、JA1ADT局が取り扱います。
ClubLogからも直接OQRSが出来るようになっていますが、まだまだJA-SV間の郵便事情が悪いようで、直接請求するといつ届くかわかりませんから、JAのQSLマネさんがいて助かりますね。
少額ですが、ドネーションを入れて2週間で届きました。
ありがとうございました。
20mでQSOした後に40mでも出来たのですが、この分はまた改めてJAのQSLマネさんに請求しようと思います。
無事にQSLカードがゲット出来てうれしいです。
execution time : 0.013 sec