ホーム >> 無線ブログ集 >> IC-275 周波数が変わらない

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link JHGのブログ JHGのブログ (2024/7/3 7:06:06)

feed IC-275 周波数が変わらない (2022/1/8 1:11:19)
IC-275 周波数が変わらないとのことで、お預かりしました。

ダイヤルエンコーダーの不良です。

IMGP4141

センサーユニットを取り外します。


IMGP4147

ユニットを取り外しました。

光学式のエンコーダーです。

IMGP4148

センサーユニットは、赤外線LEDとフォト半導体からなります。

赤外線LEDから点検を実施します。

回路図からは動作電圧は5Vであることがわかります。

Screenshot from 2022-01-08 00-05-43


5Vの電圧を作って入力します。


IMGP4167

PIN端子を差し込んで5Vを入力。

赤外線LEDが点灯するか調べます。

IMGP4164

赤外線LEDの光は人間の目では見えません。

これは消えている状態です。

ピンク色のものが赤外線LED、透明のものがフォト半導体です。

IMGP4152

デジタルカメラを通して見ると、光っているのがわかります。

5Vを加えた状態です。

IMGP4149

まわりを暗くすると少しハッキリ見えるようになりました。

両方光っていますね。

赤外線LEDの動作はOKです。 壊れていません。

IMGP4154

フォト半導体の動作を点検します。

回路図のようにパルス波形が出るが調べます。

Screenshot from 2022-01-08 00-05-43

SE1から順番に点検してゆきます。

SE1からは波形が出ました。 規定どおりの4VでOKです。

IMGP4156

波形が出るところはこんな感じでOKです。


IMGP4157

波形が出ないところはこのとおりです。


IMGP4158

緑色のリード線からの波形が出ていませんでした。


IMGP4159

緑色リード線のある場所のフォト半導体が不良だとわかりました。


IMGP4160

フォト半導体を交換しました。


IMGP4161

バッチリ波形がでました。 

規定の4Vです。

IMGP4162

周波数が変化するようになりました。


IMGP4163

トランスミットスイッチが無くなっていました。

誤作動で送信することが無くなるので、これで良いかも知れません。

IMGP4142
プリアンプのバイパス改造が施されていました。


IMGP4144

このままとしました。


IMGP4143

メモリーバックアップ電池の電圧。

3Vです。

IMGP4145

パネル照明のLED化です。

シールド板の下に電球があります。

IMGP4168

シールド板を外しました。


IMGP4169

ムギ球をLEDに交換しました。 

LEDの電流制限抵抗はパターンの一部に取り付けてあります。

IMGP4170

LEDの点灯を確認しました。


IMGP4176

周波数調整。


IMGP4173

出力

10W
IMGP4172

スプリアス良好です。


IMGP4174

受信感度。

ー123,8dBm (SINAD)

IMGP4175

固定において愛用している方が多い無線機ですね。

このシリーズは極端に調子の悪くなったものは無いという印象です。

IMGP4179


execution time : 0.018 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
92 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 92

もっと...