無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
 
        
     さいたまUG100 簡易無線運用記
    (2025/10/30 8:05:28)
 
        さいたまUG100 簡易無線運用記
    (2025/10/30 8:05:28)
   1/8
        (2022/1/8 18:03:18)
        1/8
        (2022/1/8 18:03:18)
    
  
        昨日は都心に行ってしまい~CBオンエア・チャンスなし~
年初からの連続交信はいったん終了。
朝一ではQSOパーティ1局やって、こちらは連続交信終了。
早速、JARLに行ってログとサマリーを提出、ステッカーもらってきました。
勿論、QSLカードも持って行って更に青色の門票を注文してきました~
受付のJARLの人は若い女の人で免許の写真と実物の乖離に笑っているように
見えました~帰りに図書室を除きましたがお目当てのHAMWORLD01/22号
まだありませんでした。FT991のFT8設定方法が載っているようで見たかったのですが..
まだどこかで買えるかな?!
さて、変わって本日、朝一で今年初めてのA1C OAM複数の局がKEY局で8:30からWATCH、
1,2,4,JR6の四局と交信できました。
その後、昨日は午前中にEs出た様だったのでお昼前に公園へ~
(小金井市)
とうきょうMS25/立川市昭和記念公園(今年もよろしくです)
おきなわRM603(2022初電離層交信となりまた~)
おきなわZA25/座間味島(今年もゆたしくです~)
という事で本日も各局様、FB QSOありがとうございました。
execution time :  0.015 sec 
	
