無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
ALNCO DJ-560 音が小さい (2022/2/18 21:29:25)
ALNCO DJ-560 音が小さいとのことでお預かりしました。
分解です。
3層の基板からなります。
電解コンデンサーが劣化しています。
左から2個目まで交換です。
リード部品のコンデンサーが入る余地があるかを検討します。
スペース的には大丈夫のようです。
電解コンデンサーを取り外しました。
液漏れがヒドイ状態で、パターンが腐食しています。
腐食部分を削り取り、ハンダメッキしました。
リード部品のコンデンサーを横倒しにして取り付けました。
音が小さいのは改善しました。
コンデンサーが劣化している場所は交換します。
コンデンサーを取り付けました。
残骸です。
コンデンサーを取り外すときは切断してしてしまいます。
基板に残った足をハンダで取り除くようにするとパターンを損傷しません。
メモリーバックアップ電池の電圧、
0Vでした。
交換です。
CR2032
容量アップです。
外したほうは厚さが薄いのがわかるでしょうか。
メモリーバックアップ電池を交換したので、受信周波数範囲を拡張させました。
エアーバンド周波数AM受信 (FUNCキー+VHFボタン)
受信周波数拡張 (FUNCキー+UHFボタン)
アンテナコネクターのマイナス側がハンダ離れしています。
問題ありません、マイナスはケースに落ちています。
周波数。
出力。
145Mhz 5W
433Mhz 7W
スプリアス良好。
145Mhz
同、良好。
433MHz
受信感度。
145Mhz ー125,0dBm (SINAD)
433MHz ー120,0dBm (SINAD)
受信感度スペックシール添付。
メンテナンスのしやすい無線機でした。
ALINCOの製品は作りが良いです。
分解です。
3層の基板からなります。
電解コンデンサーが劣化しています。
左から2個目まで交換です。
リード部品のコンデンサーが入る余地があるかを検討します。
スペース的には大丈夫のようです。
電解コンデンサーを取り外しました。
液漏れがヒドイ状態で、パターンが腐食しています。
腐食部分を削り取り、ハンダメッキしました。
リード部品のコンデンサーを横倒しにして取り付けました。
音が小さいのは改善しました。
コンデンサーが劣化している場所は交換します。
コンデンサーを取り付けました。
残骸です。
コンデンサーを取り外すときは切断してしてしまいます。
基板に残った足をハンダで取り除くようにするとパターンを損傷しません。
メモリーバックアップ電池の電圧、
0Vでした。
交換です。
CR2032
容量アップです。
外したほうは厚さが薄いのがわかるでしょうか。
メモリーバックアップ電池を交換したので、受信周波数範囲を拡張させました。
エアーバンド周波数AM受信 (FUNCキー+VHFボタン)
受信周波数拡張 (FUNCキー+UHFボタン)
アンテナコネクターのマイナス側がハンダ離れしています。
問題ありません、マイナスはケースに落ちています。
周波数。
出力。
145Mhz 5W
433Mhz 7W
スプリアス良好。
145Mhz
同、良好。
433MHz
受信感度。
145Mhz ー125,0dBm (SINAD)
433MHz ー120,0dBm (SINAD)
受信感度スペックシール添付。
メンテナンスのしやすい無線機でした。
ALINCOの製品は作りが良いです。
execution time : 0.019 sec