無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
 
        
     アマチュア無線局 JO1KVS
    (2025/10/31 22:05:46)
 
        アマチュア無線局 JO1KVS
    (2025/10/31 22:05:46)
   恐怖 郵便番号
        (2022/3/14 0:00:00)
        恐怖 郵便番号
        (2022/3/14 0:00:00)
    
  
        
郵便番号で怖い思いをしたことが。
あるサイトで金額を入力する欄に、勝手に郵便番号が入力され、それに気づかずに決済してしまったのです。うちの郵便番号は19200xxなので、約192万円。オートコンプリート機能(名前入力するだけで、メール、住所他諸々勝手に入れてくれるやつ)がやらかしてくれたようなのです。
たまたま年会費実質ただになるゴールドカードを得てそれで支払ったため、こんな高額でも限度額とかにかからず通ってしまったのでした。
相手先から金額があまりにおかしいので確認が来て、先方からキャンセルの手続きをしてくれたのでなんとか事なきを得ました。
最初はそんなはず無いから誰かにジャックされたのかと思いました。
しかしドキドキしました。払えと言われたら払わないといけない立場でした。
新車買ってだいぶ経つけどあの時に工面できるお金は使い果たしているから、この金額は払えない。何を売って、何を解約して、誰からいくら借りようか。手続き無事終わるまで気が気でない思いでした。
寝る前の深夜のポチりは危ないです。気をつけましょうね。
  
あるサイトで金額を入力する欄に、勝手に郵便番号が入力され、それに気づかずに決済してしまったのです。うちの郵便番号は19200xxなので、約192万円。オートコンプリート機能(名前入力するだけで、メール、住所他諸々勝手に入れてくれるやつ)がやらかしてくれたようなのです。
たまたま年会費実質ただになるゴールドカードを得てそれで支払ったため、こんな高額でも限度額とかにかからず通ってしまったのでした。
相手先から金額があまりにおかしいので確認が来て、先方からキャンセルの手続きをしてくれたのでなんとか事なきを得ました。
最初はそんなはず無いから誰かにジャックされたのかと思いました。
しかしドキドキしました。払えと言われたら払わないといけない立場でした。
新車買ってだいぶ経つけどあの時に工面できるお金は使い果たしているから、この金額は払えない。何を売って、何を解約して、誰からいくら借りようか。手続き無事終わるまで気が気でない思いでした。
寝る前の深夜のポチりは危ないです。気をつけましょうね。
execution time :  0.015 sec 
	