ホーム >> 無線ブログ集 >> ふたご座MS 2021

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ZCR/bLOG ZCR/bLOG (2024/11/25 6:35:27)

feed ふたご座MS 2021 (2021/12/23 20:00:52)

12月12日の夜から 50/144MHzで ふたご座 流星散乱通信( MS ( Meteor Scatter ) )にQRV。

実際の交信は 13日~14日。 *1

band/area 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 DX QSO
50 2 2 1 1 2 1 9
144 1 1
Total 2 2 1 1 2 1 1 10

今年は 144MHzに力を入れたつもりだが、結果は 昨年 もできた ロシアの RN0JJ のみに終わった。 *2

144 受信のみでは JA0MRW JE8DBM JF4TGO JH9AUB JI7LRL JJ8KDZ JL3OUW JR4ENY JR5JEU JR8QFG 以上 国内。R0CQ UA0LW 以上 ロシア。受信信号強度は -08~+04。

50MHzは 盛況だったが、144メインとしたため QSO数は 昨年の半分以下となった。
144は なんといってもQRV局数が少なすぎる。EuとかUSでは 50MHz並みの局が存在するのにね・・


なお、 hamlife.jp では、『極大時刻は14日の16時前後』なんて見出しで記事にしていたが、それはグローバルな意味での極大時刻であり、日本では その時刻 ふたご座は まだ地平線下にあるため MSはできんのだよ。このほかにも 変な記述があり、ちょっと がっかりしてしまった。もっと しっかりしてほしい。


さて・・ 2022年も 12月14日が極大と予想されている。
ふたご座が昇ってくるのは 今年同様 17時半頃。ピーク時間帯は 22時jst頃に移動するので 今年よりも盛況かも・・?

50.260/144.440MHzとも T/R15秒でお願い。F Tolは 200。144では Sh-On。
ローカルさんと違うタイミングで送信するとローカルさんの信号で受信がつぶされるので (^^;) ローカルさんと同じタイミングで送信するようにしよう!

次の こぐま座は 22日。しかし 規模が小さいので ピーク時 50MHzで なんとかできる程度か。

やはり 正月 1月4日 06時極大とされている しぶんぎ座 が 狙い目だろう。



2021.12.23 追記 :

こぐま座MSの時間帯は、50MHzで 15時~21時、144で 17時~20時だったもよう。

当方がQRVしたのは 21時過ぎからなので、時 既に遅し・・だった。

この流星群は ピーク時間帯が極端に短いので タイミング外してしまうことが多い。 *3

では・・ しぶんぎ座で・・


Comments(15)

*1 pskreporter.info に よると、50MHzでは 15日夜でも それなりに飛んでいたが B4なのか QSOはできず。144は まったくダメだった。

*2 RN0JJは Freq 1672~1721。当方は F Tol=200なので 1700を超えると受信できないのではないかと思っていたが・・

*3 流星電波観測国際プロジェクトのサイト https://www.amro-net.jp/ に『**流星群 観測条件』の情報が出るので 要チェック!!

Tada/JA7KPI : 2021年12月14日(火)

execution time : 0.017 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
100 人のユーザが現在オンラインです。 (46 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 100

もっと...