無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        JK4HNN/とっとりLC575のブログ
    (2025/11/4 18:05:48)
  
        スクリュードライバーアンテナRHM12
        (2022/4/6 21:33:59)
    
  
        第一電波工業のスクリュードライバーアンテナRHM12をCQオームで購入しました。オプションコイルとラジアルケーブルのセットで29,596円でした。最近ちょくちょくYouTubeなどで紹介されていますね。早速、河原で運用してみました。
 
 
M型コネクターなのでマグネット基台に取り付けられ、7MHzから50MHzまで簡単に同調できました。ロッドアンテナは2mあるので効率もまずまずです。マグネットシートと5mのラジアル6本でアースを取りました。
 
 
FT-817で5W運用してみました。バッテリーはWINDCAMPの内蔵リチウムバッテリーです。7MHzCWで山口県の局から599のレポート、7MHzSSBで福岡県の局から56のレポートを頂きました。そこそこ飛んでいるみたいです。
 
 
ではまた
  
にほんブログ村
  
 M型コネクターなのでマグネット基台に取り付けられ、7MHzから50MHzまで簡単に同調できました。ロッドアンテナは2mあるので効率もまずまずです。マグネットシートと5mのラジアル6本でアースを取りました。
 FT-817で5W運用してみました。バッテリーはWINDCAMPの内蔵リチウムバッテリーです。7MHzCWで山口県の局から599のレポート、7MHzSSBで福岡県の局から56のレポートを頂きました。そこそこ飛んでいるみたいです。
 ではまた
にほんブログ村
execution time :  0.014 sec 
	