無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
ICB-87R 受信感度が悪い (2022/4/18 17:03:42)
ICB-87R 受信感度が悪いとのことでお預かりしました。
アンテナのガタツキを調整しました。
増し締め。
受信感度が悪いとのことで、ー80dBmでも受信できません。
Sメーターの感度も無しです。
ー80dBmといえば強いので、9付近まで振れてもよいはずです。
ハンダクラックを点検。
あやしい場所には再ハンダをしました。
SSGから信号を入れて追いかけてゆきます。
トランジスタで増幅されているか、信号が途切れていないか調べます。
正常な場所ではこのとおりです。
周波数混合、中間周波数増幅のトラジスターと検波ダイオード不良のため交換しました。
455Khzまで正常に信号が出るようになりました。
各部を調整します。
受信感度を最大に調整。
Sメーター指示。
ー73dBm 受信のとき、
Sメーターの指示9となり、標準指示OKです。
AGC調整。
44dBを受信して、
AGC規定値の調整OKです。
周波数。
27,144Mhz
スプリアスの状況です。
出力
0,5W強
受信感度回復。
ー113,0dBm
送信調整。
アンテナを伸ばした状態にして、
アンテナローディングコイルを最大に調整しました。
後期型では大幅にくるいがあるとのことです。
修理完了、性能は引き出しました。
アンテナのガタツキを調整しました。
増し締め。
受信感度が悪いとのことで、ー80dBmでも受信できません。
Sメーターの感度も無しです。
ー80dBmといえば強いので、9付近まで振れてもよいはずです。
ハンダクラックを点検。
あやしい場所には再ハンダをしました。
SSGから信号を入れて追いかけてゆきます。
トランジスタで増幅されているか、信号が途切れていないか調べます。
正常な場所ではこのとおりです。
周波数混合、中間周波数増幅のトラジスターと検波ダイオード不良のため交換しました。
455Khzまで正常に信号が出るようになりました。
各部を調整します。
受信感度を最大に調整。
Sメーター指示。
ー73dBm 受信のとき、
Sメーターの指示9となり、標準指示OKです。
AGC調整。
44dBを受信して、
AGC規定値の調整OKです。
周波数。
27,144Mhz
スプリアスの状況です。
出力
0,5W強
受信感度回復。
ー113,0dBm
送信調整。
アンテナを伸ばした状態にして、
アンテナローディングコイルを最大に調整しました。
後期型では大幅にくるいがあるとのことです。
修理完了、性能は引き出しました。
execution time : 0.024 sec