無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
YAESU FRG-965 スケルチが掛からない (2022/4/23 0:55:37)
YAESU FRG-965 スケルチが掛からないとのことでお預かりしました。
FMの局間ノイズにはスケルチが掛かりますが、スケルチはAM SSBのときにも使うことができます。
AM SSBにもスケルチが掛かりますが、その効果がうすいというものです。
SSB/AMユニットを取り外します。
SSB/AMユニットを取り外しました。
電解コンデンサーを交換しました。
エアバンドなどをAMにて受信中は、ザーっという雑音が出ていますよね。
ヘテロダイン機ではどうしようもありません。
下記の場所にコンデンサーをパラに付けるとだいぶ静かになります。 20pF
セラミックコンデンサー取り付け。
全バンドで受信感度が悪いとのことです。
アッテネーター回路でのリレーの衰減がばかにならないことからリレーをバイパスしました。
アッテネーターを使うことは無いとのことで施工しました。
バイパス配線です。
C02を取り外し、セラミックコンデンサー0,001uF追加(直流カット)。
オーディオICまわりの電解コンデンサーを交換しました。
受信感度調整。
0dBを入力して、
エアバンド周波数にて受信感度調整。
AM
受信感度を最大に調整しました。
受信感度。
ー131,0dBm とても良い耳です。
スケルチ具合、受信感度も回復しました。
静かな受信です。
FMの局間ノイズにはスケルチが掛かりますが、スケルチはAM SSBのときにも使うことができます。
AM SSBにもスケルチが掛かりますが、その効果がうすいというものです。
SSB/AMユニットを取り外します。
SSB/AMユニットを取り外しました。
電解コンデンサーを交換しました。
エアバンドなどをAMにて受信中は、ザーっという雑音が出ていますよね。
ヘテロダイン機ではどうしようもありません。
下記の場所にコンデンサーをパラに付けるとだいぶ静かになります。 20pF
セラミックコンデンサー取り付け。
全バンドで受信感度が悪いとのことです。
アッテネーター回路でのリレーの衰減がばかにならないことからリレーをバイパスしました。
アッテネーターを使うことは無いとのことで施工しました。
バイパス配線です。
C02を取り外し、セラミックコンデンサー0,001uF追加(直流カット)。
オーディオICまわりの電解コンデンサーを交換しました。
受信感度調整。
0dBを入力して、
エアバンド周波数にて受信感度調整。
AM
受信感度を最大に調整しました。
受信感度。
ー131,0dBm とても良い耳です。
スケルチ具合、受信感度も回復しました。
静かな受信です。
execution time : 0.016 sec