無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



IC-820 SUBボリュームの音が出ないとのことでお預かりしました。

SUBボリュームの音が出ません。

SUBボリュームのプリアンプ、IC31からの出力が不調であることがわかり、C415が劣化のため交換しました。

C415交換しました。

その他見て、液漏れして劣化しているコンデンサーを交換しました。

バックアップ電池の電圧。

3,0Vありました。

電池の腐食が始まっているので、交換しました。

周波数調整。


出力調整。
145Mhz 25W

433Mhz 25W

スプリアス良好。
145Mhz

良好。
433Mhz

受信感度。
145Mhz ー124,4dBm (SINAD)

433Mhz ー123,7dBm (SINAD)

交換部品。

SUBボリュームOKです。

execution time : 0.032 sec