無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



各局様、こんばんわ〜
JI2OEYひろでございます

ある方のブログで、あえて10W機に拘るという記事を読みました。
100W機を使って10Wに出力を落とすのでは、意味がない。
10W専用機に萌えを感じるわけです。
100Wと10Wで10dBの差
Sメーターでいえば、約1.5目盛の差
(1目盛6dBとして)
それが大きいとか小さいとかどうでもよくて、
とにかく10W機として生まれてきた無線機に萌えを感じるのです。
昔の1.6リッターのライトウエイトスポーツみたいな(笑)
なるほどぉ
なんとなくわかる

我がJI2OEYの10W専用機
ICOM IC-720AS
急にこの子が可愛く見えてきました(笑)
うーん、我ながら単純

早速使いたくなって、CQ出してる局を探します。
岩手県の局にピックアップいただきました。
RS59で変調も綺麗とのこと。
この無線機、このブログにたびたび登場しますけど昭和58年に開局した時に、父親にねだって買ってもらった思い出の無線機なのです。
碧南市のフジ計器通信機というショップで買いました。
もう39年も前のことなのかぁ
この無線機もなかなかのビンテージモノですね。
というわけで、部品取り用にジャンク機を買っちゃいました

うーん、我ながら早っ

CWのナローフィルターも付いてたからラッキー

execution time : 0.014 sec