無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



IC-821 周波数アンロックのためお預かりしました。
電源投入後、周波数表示がーーーーになるとのことです。

VCO電圧を調整します。

145Mhzを調整。

規定の3Vに調整しました。

波形の異状なしです。

433Mhz
規定の4Vに調整。

433MHzの波形です。
350Mhz帯域のオシロスコープでは表示に無理がありますね。

周波数がロックするようになりました。

周波数調整。

出力。
145Mhz 30W

433Mhz 40W

スプリアス良好。
145Mhz

スプリアス良好。
433Mhz

受信感度。
145Mhz ー126,3dBm (SINAD)

433Mhz ー123,1dBm (SINAD)

受信感度スペックシール添付。

メンテナンス性の良い無線機です。

execution time : 0.019 sec